
持ってるデッキでリーグ戦してみた⑦ 自然単オービーメイカー VS 無色ジョーカーズ速攻【デュエマ2023】
7試合目は「自然単オービーメイカー」VS「無色ジョーカーズ速攻」。ややジョーカーズ側が有利に見えますが、はたして?
ルールは3本中2本先取で勝利。
1本目(「無色ジョーカーズ速攻」先攻)
ジョーカーズ1ターン目、ジョジョジョジョーカーズ ガヨウ神を手札に
緑1ターン目、とこしえの超人を召喚
ジョーカーズ2ターン目、チョコっとハウスを召喚
緑2ターン目、キャディビートルを召喚
ジョーカーズ3ターン目、パーリ騎士でマナ加速。チョコっとハウスでシールドブレイク。攻撃時にマナ加速。トリガーはなし。
緑3ターン目、パンドラインパクトで手札補充
ジョーカーズ4ターン目、ガヨウ神で手札補充。チョコっとハウス攻撃時にマナ加速。アタックチャンスでナッシングゼロ発動。すべて無色カードのため、シールド4枚ブレイク。
トリガーでフェアリーライフ。ガードストライクのとこしえの超人で、パーリ騎士を攻撃不能に。自然単オービーメイカーなんとか生き残る。
緑4ターン目、とこしえ、ベイBセガーレ、ベイBセガーレ、応援妖精エール、オービーメイカー、オービーメイカーと大量展開。とこしえでチョコっとハウスをアタック。2体のオービーメイカーによるマッハファイターで、パーリ騎士とガヨウ神をアタック。ジョーカーズの場にクリーチャーがいなくなる。
ジョーカーズ5ターン目、ガンバトラーG7を素出し。オービーメイカーの効果を掻い潜り、相手プレイヤーを攻撃。ジョーカーズの勝利。
2本目(「緑単オービーメイカー」先攻)
ジョーカーズ1ターン目、ジョジョジョ。ガンバトラーG7を手札に。
緑2ターン目、アプルを召喚。
ジョーカーズ2ターン目、ヤッタレマンを召喚。
緑3ターン目、ナゾまるをマナチャージしてターンエンド。
ジョーカーズ3ターン目、チョコっとハウスと洗脳センノー。
緑4ターン目、サンナップ、応援妖精エール、キャディビートル、オービーメイカー。オービーメイカーのマッハファイターでヤッタレマンをアタックして破壊。
ジョーカーズ5ターン目、ジョジョジョ→ヤッタレマンを手札に。
緑5ターン目、オービーメイカーでクワトロブレイク。トリガーなし。エールで最後のシールドをブレイク。トリガーなし。アプルでとどめ。緑単の勝利。
3本目(「無色ジョーカーズ速攻」先攻)
緑1ターン目、とこしえを召喚
ジョーカーズ2ターン目、ヤッタレマンを召喚
緑2ターン目、キャディビートルを召喚
ジョーカーズ2ターン目、チョコっとハウスを召喚
緑3ターン目、パンドラインパクトで手札補充
ジョーカーズ3ターン目、パーフェクトジョーカーズでキャディビートル、とこしえを山札の下に。ヤッタレマンアタック時、ナッシングゼロ。ヤッタレマンで4枚ブレイク。トリガーなし。チョコっとハウスで最後のシールドをブレイク。トリガーなし。
緑4ターン目、サンナップ、サンナップ、ベイBセガーレ、マナから陰陽の舞、オービーメイカー×3を召喚。クリーチャーをマッハファイターで一層。
緑5ターン目、ダンディナスオ、アプルを召喚。オービーメイカーでクワトロブレイク。トリガーでバイナラドアも、攻撃を止めきれず、2-1で緑単の勝利。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
開発部セレクション楽しみ。はやくガチロボ使いたいな。高いカード入ってくれ〜
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。