マガジンのカバー画像

日刊ムショク

2,145
無色の生態や思考について、毎日お届けします。月〜金は朝7時ごろ、土日は9時ごろ更新。スキをいただけると飛び上がるほど、喜びます。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

FFコラボ楽しみすぎる【MTG】

MTGとFFのコラボが楽しみすぎます。 ちょこっと公開されたイラストもとんでもなく良い!統率…

ヒトウレビト
3か月前
30

【メタファー感想note】星5満点中1.5。ペルソナ4,5より劣化してどうすんねん。

ラスボス戦がダルすぎてnote執筆に逃げたヒトウレビトです。プレイ時間60時間クリア直前感想no…

ヒトウレビト
3か月前
40

【MTG】スターターデッキをベースに統率者デッキを2種類作ってみた。

ブルームバロウのスターターデッキのカードを統率者にして、デッキを2種類作ってみました。 …

ヒトウレビト
3か月前
29

ドラゴンシールドめっちゃ良いスリーブや…

MTG統率者デッキのプラス面でもあり、マイナス面でもあるのがデッキ枚数が100枚なこと。そうで…

ヒトウレビト
3か月前
34

ブルームバロウのスターターデッキ買ってみました。イラストかわいい【MTG】

ブルームバロウのスターターデッキを購入しました。2つデッキが入って、お値段2,500円。Amazon…

ヒトウレビト
3か月前
31

MTGの商品展開について調べてみた。たくさんあるのね…

長期保有コレクターを目指してMTGに手を出し始めたヒトウレビトです。今回はMTGの商品展開につ…

ヒトウレビト
3か月前
27

今更ながら統率者のルールを学んでみた【MTG】

公式サイトなどを参考に統率者のルールを勉強しました!いやー、おもしろい。日本国内で競技色の強いデュエマとは、また違った楽しさが味わえそう。 ・主に4人対戦のカジュアルルール ・デッキは100枚(統率者1枚+他99枚)、ライフ40点 ・統率者に含まれる色しか採用できない(固有色) ・統率者は統率者領域から唱えられる(2回目以降は各2マナずつ追加) ・統率者から21点ダメージを受けると、その時点で敗北 伝説のクリーチャー以外も統率者に選べるのでしょうか? 調べてみたところ、伝

MTGの統率者フォーマットはなぜ人気なのか?

紙のMTGについて調べてると、どうやら「統率者(EDH)」というフォーマットが人気のようです。…

ヒトウレビト
3か月前
34

長期保有するなら、MTGが一番いいのか???

デュエマの価格動向を追ってて気づきました。デュエマのニーズって競技系に支えられてる面が大…

ヒトウレビト
3か月前
24

クリニックがメンタルブレイクしてきたら本末転倒なんだが…。

先日、薬の処方箋と傷病手当申請書の記入依頼のため、クリニックに行ってきました。 その際に…

ヒトウレビト
3か月前
73

シロネン2凸バカ強くね?【原神】

シロネンの2凸効果がバカ強くて笑いました。今回のガチャを引いた旅人も多かったと思います。 …

ヒトウレビト
3か月前
72

GRATSのスリーブ買いました。いいね!

前々から気になっていたGRATSのスリーブを購入しました。デザインがオシャレで触ってみたかっ…

ヒトウレビト
3か月前
76

「バロムの章」「モモキングの書」が予約開始!【デュエマ・株主意見】

おそらく今年最後?の構築済みデッキであろう「バロムの章」と「モモキングの書」の予約がスタ…

ヒトウレビト
4か月前
75

ボルシャックドリームえぐいてw【デュエマ・株主意見】

火自然ボルシャックへ雑にボルシャックドリーム(プロキシ)をぶっこんで回してみた感想noteです。1枚強いカードが増えるだけで、ここまでおもしろくなるとは…。ドラゴンガチャ楽しすぎますね。 ボルシャックドリームは初動価格で確保しといた方が安牌でしょう。使いやすいことに加え、将来性がありすぎます。4コスでガチャできるのはやばいって! さらに、バクテラスへの革命チェンジだったり、ボルシャックドリームの効果から出る上振れも普通にあって、出力がとんでもないレベル。 2ターン目にメ