マガジンのカバー画像

日刊ムショク

2,145
無色の生態や思考について、毎日お届けします。月〜金は朝7時ごろ、土日は9時ごろ更新。スキをいただけると飛び上がるほど、喜びます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

6月にやることリスト。

備忘記録noteです。 【ゲーム制作関連】・極め本を終わらせる ・簡単なゲームを作ってみる ・…

ヒトウレビト
8か月前
47

UnrealEngineの勉強ふりかえり【9週目】ブループリント編

極め本に登場したブループリントの復習noteです。後から振り返りやすいよう、ノード名と、使い…

ヒトウレビト
8か月前
50

UnrealEngineの勉強ふりかえり【9週目】

今週も引き続き「極め本」を進めました。チャプター9からチャプター22まで。ページ数にすると1…

ヒトウレビト
8か月前
46

推しを作るのが一番の薬なのかもしれない。

メンタルケア方法の一つとして、推しを作るのが有効かもとふと思いつきました。調べてみたら毎…

ヒトウレビト
8か月前
49

PlayStation Portal リモートプレーヤーでゲームが捗りまくり。

めっちゃ便利。PlayStation Portal リモートプレーヤーを購入して2週間ほど経ちました。買って…

ヒトウレビト
8か月前
47

一気にクリアまで遊んじゃいました。「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」

steamで気になって買っちゃいました。「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」おもしろかっ…

ヒトウレビト
8か月前
49

毎週のメンタル状態をメモメモ【通院から2週目】

メンタルの状況について備忘記録的にメモ。通院を始めてから2週目です。 今週のイベントとしては「再診」「薬の量を少し増やす」「ひたすら療養」「実家に寄った」「ゲーミングPC到着」「ピノコニー攻略」「Staffer Case:超能力推理アドベンチャーをクリア」「ローニンをプレイ」「UE5」など。 メンタルの状態としては、少しずつ良くなってきているのかなと思います。美味しいと感じる気持ちや食欲が徐々に出てきています。思考力も先週に比べると、マシになったのかな。 とはいえ、2~

心療内科に通ってる人、多いんだなぁ…。夜の通院はなるべく避けよう。

心療内科に通ってる人、予想よりも多くてびっくりしました。待合室が広い医院なんですけど、ほ…

ヒトウレビト
8か月前
48

ピノコニー編の盛り上がりが神【崩壊スターレイル】

ピノコニー編のストーリーをクリアしました。めちゃくちゃ良かったです。 リリースから1年が…

ヒトウレビト
8か月前
42

Rise of the Ronin遊び始めました。序盤が一番むずかしいのでは?

少しずつエネルギーが回復してきたので、前から気になってた「Rise of the Ronin」を購入。序…

ヒトウレビト
9か月前
47

UnrealEngineの勉強ふりかえり【8週目】

ゲーミングPCが届いたので、がっつりUnrealEngine5楽しんでます。1日中触ってられますね。今週…

ヒトウレビト
9か月前
46

メンタル回復までのロードマップ計画。

メンタル回復に向け、自分にやってあげられることを計画します。 ①美味しいものを食べる ②…

ヒトウレビト
9か月前
46

StableDiffusionダウンロードしました。一生遊べそう。

ゲーミングPCにStableDiffusionをダウンロードしてみました。予想よりも簡単にダウンロードで…

ヒトウレビト
9か月前
50

SunoAIで作る曲のクオリティが高い!(素人感)

いまさらながら、SunoAIを使ってみました。簡単に曲が作れて、かつクオリティも高いですねぇ…。素晴らしい。 無料プランでも1日10曲作れるのがグッド。有料プランに加入すれば、商用利用できるのもありがたいです。作曲を毎日の日課に追加します。 チャットGPTにアップデートが来ましたし、AIのできることがどんどん拡大中。いろいろ触っていきましょう。 今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。 なんやかんやで最終的には、ネットナビ的なローカルAIに行き着く気がします。