大学受験、勉強方法

高校二年生まで、全く勉強していませんでした。
それなりの偏差値の高校にはいっていましたが、高校三年生から一から勉強を始めました。
塾の講師もしていたので、効率の良い勉強方法がなんとなく自分の中にあります。
まず勉強の意欲を保つために、得意な科目から始めます。
勉強時間をスケジュール化し、英語には何時間使うとか、何ページまでするとか、細かく一日の目標をたてます。
理系だったので、特に数学は好きでした。
数学はある程度勉強すると、まあまあ良い偏差値までいったので、ご褒美程度に時間を割いていました。
ある程度できるようになったら、過去問を中心に勉強していったらいいと思います。
塾講師をしていて感じたのは、やはり持って生まれたものはあるということです。
人によってどこまでのびるかマックスのレベルは決まっていると感じました。
それとやはり、誰に教わるかも大切っですが、一番大切なのは勉強時間をいかに長くとれるかということだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!