![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135667772/rectangle_large_type_2_8772bc2b496f27bde919588c23ed4fbb.png?width=1200)
連続カメラ投稿に関する雑談
最近はカメラについてお話ししましたが、すこし雑談をしたいと思います。
私はより良い写真を撮りたいということで高画質の望遠レンズも使っています。
こんなやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711784934075-sLyofvrgce.png?width=1200)
これめっちゃ高い割に使う頻度が少ないです
昔は北海道でシマエナガやエゾナキウサギ、エゾモモンガなどの撮影にトライしていましたが、現在は主に子供。
ぶっちゃけ、文化祭などでも使いませんで、主に運動会。
よって望遠レンズの購入はおすすめしません
が、大きな効果が一つと、小さな効果が一つあります。
大きな効果:ママ友に喜ばれる
パパだって他のママ友と話さない関係よりかは仲良くなりたいですよね。
その時に明らかにスポーツカメラマンみたいな望遠カメラでママ友の子供の写真を撮ると・・・
それが話すキッカケとなり
(無料で撮ってくれるため)大事にもされます。
不純な動機ではないですよ。本当に。
私は純粋に子供の見れない表情を撮れる魔法のカメラを偶然持っており、
我が子の撮影をしつつ、
ついでに他所の子供を撮るだけで仲良くなれるのです。
「うちの子走りながらこんなに笑ってるんだ〜」
とか
「転んで泣きながら走ってたのね」
とかとか
遠目ではわからない顔を見せてあげるのです。
※注:もちろんママ友同士が仲良かったり、ある程度のつながりがないと不審者になりますのでご注意を。
それでママ友とその子供の会話が一つ増え、おまけに将来大人になった時にも、その写真が出てきたら本当に嬉しい限りです。
小さな効果についてですが、それは
意外と高く売れる
笑。
望遠レンズはライバルが少なく、希少なので意外と高く売れます。
昔っから「レンズは資産」という言葉があるほどです。
この点はぶっちゃけ違うとは思いますが、それでも資産性は高いです。
なので基本私は中古品を買い、使わなくなったら売ります。
たまに元本と同額かそれ以上で売れますが、さすがに元本割れすることがほとんど。
ただその差額で数年間高画質写真を大量に撮れると考えれば、全然Pay出来ている
はずです。
この点でもレンズは高いものを買っても問題ないと
自負しております!
妻(・・・・・)
以上です。