
Instax mini EVOを買ってみた
題名の通り、Instax mini EVOを購入しました。
楽天市場でキタムラから販売されていたものがあり、そちらを購入。
大体、フイルムを合わせて3万円までで買う事が出来ました。
自宅に4日程度で届いて早速開封。
レトロなデザインでとてもコンパクトで軽量なので持ち運びも楽です。

そして、早速、休日に首からぶら下げて出かけました。
白Tシャツに黒スキニー白スニーカーに、Instax mini EVO。
ファッションアイテムのひとつになりそうなほどお洒落です。
今回は、神戸の北野坂までぶらりと行ってきました。
コロナも落ち着き、外国人観光客の賑わいが戻ってきています。
神戸の特徴である急な坂道を歩いてグングンと登って行きます。
途中気になるポイントを見つけるとパシャリ。

日付も任意で入れる事ができるので非常に味があります。
写りも最近のスマホより画質は劣りますが、スマホカメラでは出せないフィルムカメラのような独特な味があり、個人的には好きです。
2枚目、パシャリ。

途中、紫陽花も咲いていたので思わずパシャリ。

緑と白のコントラストがいい味を出しています。
まだまだエフェクト等、機能をすべて使いこなせていないですが、これから出かけた先で気に入った情景を記録していければと思います。
ちなみに撮影した写真はこのカメラの醍醐味でもあるチェキとしてプリントできます。右上にあるレバーを「ジリリ」と捻ると、チェキが出力されます。

このようにチェキアルバムを作って保存するのもなかなかいいですね。
昨今はデジタル社会でクラウド保存が当たり前ですが、アナログで物理的なチェキも悪くはありません。
友人や家族を撮影してプレゼントしてあげるのもいいかもしれません。
また撮影した写真は随時投稿していこうと思います。