![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35238835/rectangle_large_type_2_826cf2adc1dc1869ca4fd1e7b6abca4f.jpg?width=1200)
全国Candy図解プロジェクト始動!
前回の記事が思いのほか高評価をいただき、次の記事を書くのに躊躇しまくっていた『さとちゃん』です。
そんな中、ありがたいことに記事のリクエストをいただいたので、今回の記事は自分の学びというよりは、僕が物凄く注目しているプロジェクトの紹介をさせてもらおうと思います。
今回紹介するプロジェクトのメンバーは
谷ちゃん:nozokimiアーティスト
ぐらこ:谷ちゃんのメンター(グラレコの人)
みやっち:エモ動画クリエイター&超絶イケメン
のろっち:チームの頭脳(頭良すぎてたまに、まーちゃんへのストーカー気質が溢れ出る)
ガンちゃん:プロモーター兼営業マン
の5人。みんな『Beyond the limit』のメンバーで僕は漏れなく全員尊敬してやまない方々です!
第1章 谷ちゃんという逸材
まずは今回のプロジェクトの主人公、谷ちゃんについて。
広島県福山市で注文住宅会社に勤め、これまでに300棟以上の注文住宅の設計に携わっているバリバリの女性設計士さんです。
会社としては既にグッドデザイン賞を受賞しているのですが、彼女は個人の実力で賞を取りたいという野望も持ち、さらなる成長を続けています。
そんな彼女の魅力をいち早く見つけ、プロジェクトを勝手に始動させはじめたのが、グラレコでお馴染みのぐらこさんです。
#酔ってナンパしただけなのか …
#ハイボール5杯飲んだぐらこはどっかの社長並みにポンコツになる説
ちょっとだけ脱線してぐらこさんと僕のエピソードを挟むと、僕はとにかくぐらこさんが好きです!ぐらこさんの配信を見て、これまでの自分じゃダメだと思い、活動のギアを上げました。そんなぐらこさんの誕生日に岡山Candyで代理ママをやると聞いたのでプレゼントを買って託けたのですが、ハイボール5杯以上、彼にとっては致死量のお酒を飲んだぐらこさんは僕のプレゼントをどっかに無くしてそのことも記憶から失っていました…
#ぐらこ 、コノヤロー!
それはまあ全然良いのですが、記憶を取り戻したぐらこさんは当日行った場所全てに問合せ、必死に探してくれて、見つからないと分かると最短で同じものを買いに行って、お詫びの連絡を入れてくれました。
その後のリカバー対応が素敵すぎてやっぱり好きです!
ぐらこさんはクレーム対応とか超絶上手いと思います!
#このエピソードはどっかで使うと決めていた
脱線が長くなりましたが、そんなぐらこさんが見染て、新たなプロジェクトのもと谷ちゃんの魅力を世に広めようと始まったのが『nozokimi図』プロジェクトです!
第2章 『nozokimi図』プロジェクト
『nozokimi図』プロジェクトとは全国に約20カ所ある(今後も増えていく)スナックCandyを鳥瞰図(斜め上から眺めた)で表現し、スナックCandy図鑑を作っていくというプロジェクトです。
スナックCandyに行ってみたいけど、なかなか一歩目を踏み出せない方は行く前にこの図鑑を見るだけで雰囲気が分かり、一歩目の後押しになればという思いで始まりました。
この凄さ、僕には言語化できないので第1弾として9月22日にお披露目された『#001広島Candy』を載せておきます!
…最高かよ!
広島Candy、今日も行きたくなったぞ!!
#今日も行ってきます
※ちなみに『nozokimi図』の中にキャラクターとして入れる権利やコメントと名前を載せる権利はbeyondストアで販売されます。発売されたら売切れ必至なので見つけた方は即ポチって下さい!
#ストアーズのリンクの貼り方が分からないから誰か教えて
#ストアーズの利益は映画チケット購入の支援に使われます
第3章 スナックライカと西野さん
ちょっと遡ること9月7日、ニシノコンサルを発端にオープンした福山のスナックライカに西野さんがやってきました。
8月5日のぐらこナンパからスタートしたプロジェクト、当然このタイミングで西野さんに届けられるようプロジェクトメンバー総力戦で準備を進めます!
プロジェクトメンバー全員本業が別にある中、1カ月でここまで形にするのはやっぱり凄いっす!
そして当日…。西野さんめっちゃ見とる!色っぽ過ぎるよ!!
第4章 『nozokimi図』全国へ
スナックライカで西野さんからいただけた第一声は「ウマっ!」でした!
スナックCandy・その常連・これから行きたい人・西野さん・映画プペル・プロジェクトメンバー、みんなに点が入る素敵なプロジェクト。
僕は全力で応援するの一択しかなかったです!
#何方良しなの
そんな素敵な『nozokimi図』プロジェクト!いよいよ全国展開スタートします!
今後の予定は岡山→えんとつ町→大阪と決まってきています!
皆さんのお近くのCandyに訪れる日も遠くないので、是非注目してみてください!