1月12日(日)の予想(フェアリーステークス、淀短距離ステークスほか)
※「スキ」を押して頂けると、1月12日(日)の中山○○レースの本命馬が表示されます。最近は、
◎アッカーマン(1番人気1着、単140円、複110円)
◎ヤンキーバローズ(1番人気2着、複110円)
◎スターランウェイ(2番人気3着、複110円)
◎バトルバーリライ(1番人気1着、単250円、複110円)
◎カーラデマドレ(1番人気1着、単160円、複110円)
◎ポンドボーイ(1番人気2着、複110円)
◎セントラルガバナー(1番人気2着、複100円)
◎ビシャモンテン(2番人気2着、複120円)
◎インナースティール(1番人気1着、単勝140円、複110円)
◎エピックナイト(1番人気1着、単110円、複110円)
◎ブルーウィン(1番人気1着、単110円、複100円)
◎デルアヴァー(3番人気2着、複150円)
◎オオキニ(1番人気2着、複120円)
◎ダイアヴィック(1番人気1着、単170円、複100円)
◎シルバーハート(1番人気2着、複110円)
◎エブリワンブラック(1番人気2着、複100円)
◎フードマン(2番人気1着、単390円、複220円)
です。
フェアリーステークスは以下からご覧ください。
土曜日は、中山3、中山8、中京10、中京11レースの的中で、今週もプラスで好発進することができました(以下参照)。
****************************************
≪中山3レース 未勝利 勝負度C(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★☆☆)≫
◎②シュガーハイ<次走注目>(4番人気3着)
〇⑮カゼノタカトシ(1番人気1着)
▲⑩ヴィラスターリ
△⑯プロフェータ(6番人気2着)
△⑤ジーティーエンジン
△⑪ノーブルプライム
×⑫ナムラジミー
×⑨フィールザゴールド
本命は次走注目馬のシュガーハイ。前走はブービー人気だったが、前半1000m通過63.5秒のハイペースの中、3番手追走から4コーナーで先頭に立ち、いかにも負けて強しの競馬だった。今回は内枠で揉まれるリスクがあるものの、この組み合わせで横山和生騎手なら自ら主導権を奪う形に持ち込むのではないか。
相手はカゼノタカトシが有力。前走は4コーナーで内から6頭分ほど外を回らされており、コースロスが響いての敗戦。最後までしぶとく脚を使えるタイプなので、佐々木騎手への乗り替わりでさらなる前進があっても良さそうだ。
馬券はシュガーハイ、カゼノタカトシのワイドを本線に、ボーナス的に3連複を買いたい。
【参考買い目】
ワイド:◎ー〇(1点) 4.8倍的中🎯
3連複:◎ー〇ー▲△△△××(6点) 34.7倍的中🎯
≪中山8レース 1勝クラス 勝負度B(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★★☆)≫
◎⑬ハッピーパンニャ(5番人気3着)
〇④キボウノホシ(1番人気2着)
▲⑮スーパーマン(2番人気1着)
△⑥プリュノワール
本命はハッピーパンニャ。前走は4コーナー1~3番手の馬が1~3着に入る中、中団追走から外々を回らされており、負けるべくして負けた一戦。2走前は馬群の内で窮屈な競馬になったが、勝ち馬から0.2秒差まで詰めており、展開ひとつでいつ馬券に絡んでも不思議ではない馬。今回は外枠から流れに乗りやすそうで、ここは久しぶりに馬券圏内に加わるチャンスだろう。
相手はキボウノホシが有力。現級で2着2回3着3回がある実力馬。前走はスタートで出遅れてしまい、加速がつかなかったのがすべてだろう。今回は実績のある中山ダート1200m。追走力に課題はあるものの、得意にしている同コースならリカバリーが利くのではないか。
スーパーマンは初ダートの東京ダート1600mの1勝クラスがハイペースの中、早めに動いていっての4着。ダート適性はありそうなので、このメンバーなら上位争いが見込めそう。近2走を見る限り、ダート1200mでも流れに乗れるかもしれない。
馬券はハッピーパンニャ、キボウノホシのワイドを本線に、ボーナス的に3連複を買いたい。
【参考買い目】
ワイド:◎ー〇(1点) 3.9倍的中🎯
3連複:◎ー〇ー▲△(2点) 13.1倍的中🎯
≪中京10レース 恵那特別 勝負度C(自信度★☆☆☆☆ 妙味度★★★★☆)≫
◎⑯ダブルハートボンド(1番人気1着)
〇⑧ミヤジレガリア(7番人気2着)
▲②テーオールビー(2番人気3着)
△⑩ルージュアベリア
△⑬オーケーカルメン
△④カテリーナ
本命は人気でもダブルハートボンドから入りたい。前走1勝クラスの走破時計1分51秒2は、同日の2勝クラス・天竜川ステークスで勝ち馬ムルソー(現オープンクラスに在籍)がマークした1分51秒6を上回るほど。今回は大外枠に入ったが、是が非でも逃げたい馬が見当たらないので、今回もハナ主張が叶うのではないか。間隔は空いたが、仕上がりは良さそうだ。
相手はミヤジレガリアを狙いたい。前走出町特別は1番ゲートからロスなく立ち回れたとは言え、直線で外から馬体を併せてきたテーオールビーに競い勝っての2着。前走のレースぶりなら無理に前を追いかけなくても力を発揮できるのではないか。
馬券はダブルハートボンド、ミヤジレガリアのワイドを本線に、ボーナス的に3連複を買いたい。
【参考買い目】
ワイド:◎ー〇(1点) 5.0倍的中🎯
3連複:◎ー〇ー▲△△△(4点) 64.0倍的中🎯
≪中京11レース すばるステークス 勝負度C(自信度★★☆☆☆ 妙味度★★★☆☆)≫
◎⑩フリームファクシ(1番人気1着)
〇⑮サトノルフィアン(6番人気3着)
▲⑦ぺリエール
△⑭ショウナンライシン
△④バトルクライ
△⑫ウェイワードアクト(2番人気2着)
×③ナスティウェザー
×⑬ピースオブエイト
ここはフリームファクシを見直したい。前走ベテルギウスステークスは直線で伸びあぐねてしまったが、ダート1800mでもタフな展開になってしまい、結果的にスタミナ切れしてしまったか。今回は初ダートで圧勝劇を演じた中京ダート1400m。コース替わりで再びパフォーマンスを上げてくるのではないか。外に前に行きたい馬が揃っているのはやや心配も、10番ゲートなら外に持ち出せる可能性が高いと判断したい。
相手はサトノルフィアンの巻き返しがありそう。2走前のグリーンチャンネルカップは時計の出る馬場で明らかなオーバーペースになってしまい、前走福島民友カップは結果的にコースが合わずの敗戦。今回はベスト条件と言える左回りのダート1400m。ここは前走以上の走りを期待していいだろう。早めに抜け出す形が合っているので、大外枠から逃げの手を打ちそうなアドバンスファラオについていきたいところ。
馬券は3連複でフリームファクシ、サトノルフィアンから印を打った馬へ流したい(ワイド1点でもOK)。
【参考買い目】
3連複:◎ー〇ー▲△△△××(6点) 33.2倍的中🎯
****************************************
これで2025年はまだ負けなし。この調子で日、月と続きたいですね。なんとなくまだ当たりそうな予感がしています。
それでは日曜日もよろしくお願いします。
おはようございます。本日の勝負度B以上のレースは、
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
コーヒー代に使わせて頂きます。お気持ちだけでも嬉しいです。