ACL初観戦!!!
こんばんは。本日はACLを初めて生観戦したので紹介したいと思います!
①ACLとは
ACL(Asia Champions League)はクラブチームのアジアの各国のトップのチームが国を代表して他の国の代表と戦って頂点を決める大会です。
ヨーロッパにCL(Champions League)があってすごく有名で盛り上がっていますが、それのアジアバージョンです!
年に一度行われるサッカー好きなら誰もが知っているような大会で、その試合を観戦してきました!
②実際に見た感想
実際に行って、フィリピンのホームスタジアムに人が入っているのを見たことがなかったのですが今回はアウェイの中国のチームのファンがめちゃくちゃ多く入っていてフィリピンホームなのにかなりアウェイな感じがしました。笑
KAYAのファンもかなり居たのですがそれを超える中国人のファンの数が凄かったです。笑
やはり中国の人口の多さからファンもかなり多いのだなと感じました。
正直試合内容的にはあまり大差は感じませんでした。中国のチームがフルメンバーかどうかはあまり分かりませんがそれにしても想像以上の差はなかったと思います。
フィリピンホームでは人工芝で、アウェイの中国のチームが人工芝で試合することに慣れていないこともあると思います。
しかしそれにしても、上手くいけば引き分けに出来るような試合内容だったので勿体無い感じもあります。
自分はスタジアムの雰囲気を動画しか撮っていなかったのでTwitterの拾い画ではありますが、載せておきます。
普段ここまでカメラマンや記者の数がいないので正直びっくりしました。
本当にプロフェッショナルだなという感じがして自分のチームではありませんが、すごく親近感が湧きました。
③次回予告
次回の第八弾は20日(水)に行われた自身の試合AFC CUPについて紹介していきたいと思います!
第二弾の記事にある通りかなり大きい大会の初戦を我々のホームで迎えました。
その試合の様子などを書いていきたいと思います。
第二弾の記事はこちらから↓
次回は明日の22日(金)の20時に投稿します!
Twitter、Instagramの方もフォローお願いします🇵🇭⚽️
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)