写真を撮るときに考えること~写真解説[explain No.6]~
こんにちは、三谷です。
私は愛知県でフリーランスフォトグラファーをしています。
私自身が撮影した写真を元に、撮影するときに考えていることや撮影時に行ったこと、などを簡易的にですが書かせて頂いてます。
すごく難しい撮影をしているわけではありませんので、大きな発見はないかもしれませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。
今回は商品撮影のライティングです。
独立前に白ホリのあるレンタルスタジオで働いていて、その時にこういった商品撮影をいくつやりました。
カタログ用の撮影だった気がしますが、デザイナーさんから撮影のイメージを頂いたのでそのイメージに合わせて撮影をしています。
椅子背面のデザインを強調したり、素材の質感を表現したりするために半逆行のライティングを用いて影をしっかりと出しています。
(この手の撮影ではよく用いられるライティングかと思います)
あとは椅子背面からも赤色がきちんと見える…みたいなことを意識して撮影しています。背景は黒のバック紙だったと思います。
もう白ホリで撮影することなくなってしまったのでともて懐かしく、少し寂しい気持ち…。
白ホリ好きだったな~。
それではまた次のnoteでお会いしましょう~。