
Polygon Mumbaiに接続するためのテストMaticを入手する方法
はじめに
@yutakikuchi_です。
BlockChainのPolygonやETHなどに対して、独自のコントラクト開発をしたりそのトランザクションを流したい場合に、お試しとしてテスト用のNetworkに接続したいケースがあります。テスト用のNetworkも実際には手数料を必要とするので、その為に事前にテスト用の資金トークンとしてfaucetから入手しておく必要があります。
faucet.polygon
下記の2つのURLのいずれかで、ploygonテストネット用のMATICトークンを発行することが出来ます。本番で使えるMATIC通貨では無いので注意してください。
作業手順として、
1. Metamaskのinstall
https://metamask.io/
2. Metamask上でPolygonへの接続設定、walletアドレスの作成
https://docs.polygon.technology/docs/develop/metamask/config-polygon-on-metamask/
3. 作成されたwalletアドレスをfaucet polygonのサイトにコピペして、submit
faucet.polygon上ではネットワークに「Mumbai」、更にはトークンとして「Matic」を選択します。
https://faucet.polygon.technology/
https://mumbaifaucet.com/

送金されたことの確認
Metamask上でMaticが増えていることを確認します。これをテストトランザクション発生時に使います。またMetamaskだけではなく、mumbai.polygonscan上でも同様に入金のトランザクションが発生していることが確認できます。
https://mumbai.polygonscan.com/address/

その他
faucetはETHなどにも仕組みが展開されているので、ETHのテストネットワークに接続したい場合も入手することが可能です。