見出し画像

【高校生キャリア研修】未来を育む、アイクスの一日

私たちアイクスは、農業×AIで社会を変える、筑波大学と協働のテックベンチャーです。

先日、山形明正高校の1年生をお迎えし、今年で3年目となるキャリア研修を開催しました。


アイクスには多様な経歴を持つ社員が多数在籍しています。
国外出身のエンジニア、元議員、元クリニック経営者など、それぞれが独自の経験を持っており、今回も皆さんと将来のキャリア形成についての深い議論を交わすことが出来ました。

「なぜ転職したの?」「仕事を選ぶときに大切にしていることは?」。生徒さんからの具体的な質問に、将来のことを真剣に考えている様子が伺え、そのまっすぐな瞳と、未来への探求心が印象的でした。またアイクスが追求する【農業×AIの二刀流】と【独自の生産方法】への関心も高く、活発な対話が繰り広げられました。

私自身も、中学生から高校生になった段階での、皆さんの将来のビジョンの解像度などを知る素晴らしい機会となりました。皆さんがより良いキャリア形成を実現できることを願っています。

アイクスが目指すのは、技術で農業を変革すること。そして同時に、次の世代の可能性を信じ、応援すること。
私たち自身も、多様な価値観を学びより良い社会の実現に向けて挑戦し続けます。


アイクスの最先端技術を活かした高機能性レタス開発について解説
私を含むアイクス社員とのキャリア形成に関する対話を行いました


いいなと思ったら応援しよう!