![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83098199/rectangle_large_type_2_e6a9b5da24b067bc1be4c2d9b9f93518.jpeg?width=1200)
ゆたかがミルルンを手に入れるまで
はじめに
こんにちは、こんばんはゆたかです。
観測史上最短の梅雨が空けてからもう半月以上経ちました。
暑さはこれからが本番ですが、世の学生達はいよいよ夏休みですね。
ワクワクがとまりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1658314271058-Ll53OihH0R.jpg?width=1200)
さて本題です。
この度ミルルンの新規カードが発売されました。
URを求めて友人と朝早くから街を駆け回ったのは初めてです。
その中で買い物をしている時に前の人がショーケースを枯らすというウィクロスにしてはとても珍しい事案が発生しましたが、今回は割愛します。
結局そこでは目的のものは何も手に入れることはできませんでしたが、帰りにTwitterを巡回していたら…。
※ここから先は有料会員限定です。笑
ミルルンを手に入れるまで
―序章―
まず見てもらうべきはこの画像である。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319611064-nCyM3rTsqa.jpg?width=1200)
この画像はちょうど1年前の07/10に公開された画像である。
初回生産版のみにシリアルナンバーつきのルリグが7枚入るというものだが、
現実味が無さすぎて、こんなものを手にするのは夢のまた夢であると思っていた。
Twitter上で手にしている人や店で陳列されているところは見たことがあったが、言い方が悪くなるが、金持ちの道楽程度にしか考えていなかった。
しかし、ある事件がきっかけでその考えがガラッと変わってしまった。
ミルルンを手に入れるまで
―第2章―
事の発端は友人の炎200(@FireDef200)が2022/04/29発売の「CONFLATED DIVA」のカートンを購入して一緒に開封するということだった。
詳しくはこのTweet内にある動画の25:30~27:30を見てほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319749696-W8xWPahKuv.png?width=1200)
この動画内でゆたかが引き当てたのがママのシリアルである。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319783996-P7E42EUHul.jpg?width=1200)
これを機に、ゆたかの中でシリアルの存在というものが、架空の存在から一気にリアルに存在するものになってしまったのである。
興奮冷めやらぬまま、Tweetの巡回をしていたら数時間後、TLにこんな画像が流れてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319800188-6Wauz3SK4m.png?width=1200)
オールスター老人会(@WX_ASggbb)にいつも参加してくれているルナ(@Luna_piena_665)さんもシリアルを手にしたというものだった。
ここからゆたかの中でシリアルの存在が変わり始めていく。
ミルルンを手に入れるまで
―第3章―
![](https://assets.st-note.com/img/1658319827175-njbJ0ui0ox.jpg?width=1200)
これは06/18に行われた「第四回オールスター老人会」内で撮影された画像である。
中央で2枚のルリグの左下に何か書いてあるのが確認できると思う。
この時には次の弾はカートンを予約してあるからミルルンのシリアルが当たればいいな程度に思っている自分がいた。
そして07/09。
ついに決戦の時がきた。
カートンを予約して入るがURにLRPと欲しいものがあったので、朝早くから車を出して、友人達とショップに駆け込んだ。
今回もコラボ商品にあまり興味がなかったが、友人達がお熱だったので、先に下ろして駐車場所を探していた。
朝早くということもあり、比較的すぐに見つかったが、あるかわからない商品なので、今回は店に行く前に以前寄った、神田明神でお参りをしてから買い物に行こうと思った。
神田明神のご利益はアンのSRPを1箱で当てたと言えばわかってくれると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319877818-QtbuFIKimP.jpg?width=1200)
しかし、今回は宛が外れたようで、シリアルどころかURもLRPも手に入れることはできなかった。
帰りの車の中で、落ち込みながらTwitterを巡回しているとあるTweetが目に入ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658319890373-g5ytyCjcMF.png?width=1200)
!?
ラルグ(@VFmRQyz4UtX5InV)さんがミルルンのシリアル(7/7)を当てたのである。
ものすごく羨ましかったし、悔しかったが、
考えるより先に指が動いていた。
「おめでとうございます‼️」
心からの言葉かと言われればNo。
皮肉にとられるかもしれないが、その通りである。自分が求めていたものを他の人にかっさらわれてしまったのだから当然と言えば当然である。
悔しさも混じりながらワンチャン交渉できるかも…と思っていた。
ミルルンを手に入れるまで
―第4章―
![](https://assets.st-note.com/img/1658394627048-Mkt6ICkIcK.jpg?width=1200)
いよいよ我が家にもカートンが届き、開封が始まった。
狙うはミルルン。
カートンが届いた報告をしようとしたら友人のジャック(@Dog7700)からLINEが来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1658394780577-rRGIhAwQla.jpg?width=1200)
ハナレのシリアルを当てたという通知だった。
これでいつもつるんでいる3人の内2人が所持者になってしまった。
ここで当てないと、いつまで経ってもミルルンのシリアルを手に入れられないし、2人と心からの楽しく会話ができないと思っていた。
いざ、開封が始まった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658395141629-wjGHgj1YMs.jpg?width=1200)
段ボールを開けた瞬間、たくさんのミルルンがいて、幸せな気持ちになった。
ここからドキドキの時間が幕を開けた。
1BOX目……特になにも無し
2BOX目……特になにも無し
3BOX目……特になにも無し
4BOX目……
!!?
![](https://assets.st-note.com/img/1658395299351-92H1t1eJQX.jpg?width=1200)
!!?
最後の1パックを剥いた時何かが光った。
![](https://assets.st-note.com/img/1658395380227-LvMFdzvefi.jpg?width=1200)
手が震えて、笑いが止まらなかったが、確かにリメンバのシリアルだった。
ミルルンでなかったため、少し残念だったが、シリアルのNo.が理想的なものだった。カートンの残りは特にいい当たりはなかった。
が、最高の引きをした。
朝、神田明神にお参りをしたご利益がここで現れた。
ありがとう、大己貴命。
この時、脳裏にはミルルンのシリアルが浮かんでいた。
ミルルンを手に入れるまで
―最終章―
遂に手に入れたシリアル。
これを商談のネタにして、ミルルンのシリアルを手に入れようと考えた。
レートは圧倒的にリメンバの方が上。絶対に成立すると思っていた。
早速ラルグさんに連絡を取り、交渉には入った。
結果はこの通りだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658396084657-eMrjQ3gnhk.jpg?width=1200)
今、ゆたかの手には2枚のシリアルがいる。
ただ、ミルルンを手にするための資金確保のためにリメンバは他の方に譲ることになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1658396280028-L4mEPpjjsH.jpg?width=1200)
なので、オープンしたら2枚のシリアルが並ぶことは夢で終わってしまったが現状に満足している。
因みにディーバーのルリグデッキも
オールスターのルリグデッキも
![](https://assets.st-note.com/img/1658396330011-O3AwtfzCjT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658396359954-Fe3VdKXkrk.jpg?width=1200)
ピカピカになった。
おわりに
これからもLittleJamTCG部(https://youtube.com/c/LittleJamTCG%E9%83%A820190719)の動画やオールスター老人会、wixossparty等に出ていくつもりなので、ミルルンの7番を見かけた方は是非声をかけてください。
※私が撮ったもの以外の画像は全てリンクが貼ってあるので、是非そちらも確認してみてください。