![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96895429/rectangle_large_type_2_b185bf397e9ca8e87b9993cd566ae4e0.jpeg?width=1200)
2023年1月終了!早すぎ〜泣
あけましておめでとうございます!
新年最初の更新です。早くも1ヶ月が終了しました。
ということで今月を振り返っていこうと思います。
誰もみてないだろう…を前提にぶっちゃけて書いていこうかと。
出来たこと
スタジオ撮影スタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1675147344943-RxMvMOCEX8.jpg?width=1200)
出来れば1月中にもっと件数を撮影出来るのが理想系だったのですが、年初モニターさんの体調不良などもあって(言い訳)開始が遅くなってしまった。
しかし、今月だけで4件撮影出来た+2月12件撮影が決まり3月も5件ほど撮影が決まってきたのはかなり進捗としては良い感じ。
現在はキャンペーン価格ということもあり、これだけ依頼をいただくことが出来たけどこれから通常価格になったときにどう集客していくのかが課題。
どちらにしろ店内でスタジオ撮影を出来るようになったことで午前中もカフェが稼働するようになってきたのは非常に大きい。
これが継続的に依頼をいただければよめむこカフェも存続していけそう…?
ただ現状はかなり低価格での撮影なので利益は大きくないため、2月にスタートするドレスプランやオプションなども考えて単価UPを目指していかないと!
来月の振り返りでは単価の高い商品を受注出来た報告をできるように頑張ろう。
ブーケ販売の開始
![](https://assets.st-note.com/img/1675147295040-coGvJ4CLNC.jpg?width=1200)
なんとか1月中にブーケ販売を開始するところまで持っていけた!
実際に店内でアーティフィシャルフラワーのブーケを展示することで、よりいいなと思っていただくことが出来たので早速1件レッスンを受注することが出来た。
アーティフィシャルの選択肢を知ってもらうことはお客様・デザイナー・私たちすべてにいいことなので引き続き力を入れて取り組んでいきたいところ。
来月以降はブログにも力を入れてブーケからのよめむこカフェの認知も取れるようになればカフェとアクセサリーにも良い影響が出るのでより売上UPに繋がるはず!
母の実家に帰る
![](https://assets.st-note.com/img/1675147268396-zIwwEJyomo.jpg?width=1200)
母の実家は熊本。直近でいつ帰ったのかわからないくらい前だったけどじいちゃんの元気な姿が見れてよかった。ばあちゃんは施設行ってて会えなかったけど元気みたい。
今までだったらみんなで写真撮ろうなんて言わなかったけど、カメラマンになってからは今この瞬間を残したいと思うようになった。
僕がカメラを始めてなかったらみんな元気で笑っている写真も今後なかったのかもしれない。いやなかったと思う。
それが別にいいカメラで撮ったものじゃなくてよくて、どんな写真でもその瞬間が残っているのがいい写真なんです。
後で見返した時にその写真があることでたくさんのことを思い出せるきっかけになるから、これからも多くの人に写真の良さを伝えていけるような仕事の仕方をしたいな。
2月にやりきること
来店者向けチラシ配布スタート!接客方法の見直しで売上UP
カメラ講座を時間かけてしっかり受講するためのスケジュールを立てる
2周年の準備!
雑談
ほんまぶっちゃけると11月、12月の売上が想定より遥かに少なくて潰れんちゃうかって思うレベルでしたが、なんとか1月は耐えれるレベルで良かった。
春からの繁忙期に向けて2月からのよめむこカフェは当然忙しくなくてはならないけどほんまに大丈夫なんだろうかと不安になったり。経営者にとって月末は支払いが多く厳しいところも多く、僕もこの時期はいつも生きてる気がしないような感情になる。
けど接客業って直接感謝を伝えてもらえる仕事なのでやりがいは半端なくあって、自分たちのことをよめむこのことを必要としてくれる人がいると頑張ろう!!ってすごく元気をもらえるから一生仕事出来てしまう。笑
必要としてくれる人がいるからこそこの場所は守らないといけないし、なおさら自分がやり方を間違える訳にはいかない。
確かにがむしゃらに働きまくればなんとかなるのかもしれないけど、続かないことはしてはいけない。
自分で事業をするって難しいけど楽しい。
30歳でこんな素敵な最高の経験をさせてもらってることに感謝して、明日から始まる2月も頑張ろう!