Fallout76で楽しむファッション(レベル22~51まで)
ヒャッハー!な時代背景だからこそファッションを楽しもう!
大規模な核戦争後の世界が舞台となるFallout76。
そんな荒廃した世界ではあるのですが、色々な防具や衣服などの装備品があったりするので、見た目を色々変えて楽しむことができます。
見た目だけのものもあれば、防御力や特殊な性能があったりするものもありますが、とりあえずボクが記念に残していたキャプチャ画像を元にご紹介したいと思います。
レベル20:Vault 76ジャンプスーツ(写真なし)
Fallout76ではレベル20からスタートすることができるんですが……。
スタート直後は何にも分からない状態だったので、初期装備(Vault76 アンダーアーマー)のまま荒野に旅立っていました。
レベル22:Vault 63の警備員のヘルメット&衣装
ある日、自分のC.A.M.Pで過ごしていたら、メチャクチャ銃を撃ちまくる高レベルプレイヤーが……。
一瞬「PvP仕掛けられているのかな?」と怯えたんですが……いくつかのアイテムと共に武器と防具をプレゼントしてくださいました。
(これがウェイストランド流のおもてなしってやつなんですね)
この時はまともな物を持っていなかったので、メチャクチャ助かりました!
レベル33:ファイヤーブリーザーのヘルメット&ユニフォーム
メインクエストである「Into the fire」を進めていると貰える装備品。
この時点でもっていた一番まともな装備がこれだったので、愛用していました。
せっかくキャラメイクしたのに顔が見えないのが残念ですが、デザイン的にも気に入っていたので割と長く使っていました。
レベル36:パワーアーマー(T-45)
Falloutといえばパワーアーマーだよね!
……ってことで、アチコチ駆けずり回ってやっと各パーツが集まったT-45パワーアーマーを使っていました。
ちょうど持ってる武器と比べて敵が強いなと感じていた頃ですね。スーパーミュータントとかに襲われて、銃乱射して凌いでた頃です。
レベル47~現在:軍作業服&軍ヘルメット
メインクエストである「Recruitment Blues」をプレイしていた頃ですね。
途中で発生する「Back to Basic」というクエストでゲットできる装備をつけていました。時々T-45パワーアーマーも着用しつつ……。
この時、クエストの流れでスコーチビーストって敵に出会うんですが、ソイツに追われて&何回も死んで涙目になってた頃ですね。
初めてコイツを倒せたとき、記念に取ったキャプチャがこちら。コールドショルダー打ちまくりましたよね……。