周囲を楽しませる人の【特徴】
こんにちは、yutaです!
私は、リゾートホテル勤続10年以上・短時間勤務をフルに活用して2人の娘を育てる子育てパパとして、仕事と子育ての両立を経験しました。
そんな私の気づきが、何かお役に立てたら幸いです。
今日のテーマは、「周囲を楽しませる人の【特徴】」です。
周囲を楽しませる人って、こんな人だよなって思ったことがあったので、お伝えしますね🤗
では、いきましょう!
結論
結論からいうと、「ただの模型の犬に話しかけますか?」です。
ヒャダインさんと久保さん・峯子さんの番組「久保みねヒャダ」があるんですが、私は初めて年末に見ました。今回は青森のロケということで、八甲田丸と言う船の中を乗って見学するロケがありました。
そこには、昔の格好した人の模型や犬の模型・電話をしている人の模型が出てきました。
端から見ると、ただの模型だしデザイン性もあるわけじゃなく、とりあえず作った模型という感じで、そんな魅力も感じないだろうなと思うようなものでした。
しかし、そのお三方の楽しみ方を見ているだけで、こちらも楽しくなってしまい、しまいには笑いが噴き出るくらい楽しめたんですw
結論で言った、ただの模型の犬を話しかけますか?ですが、久保さんはスタートダッシュからめちゃくちゃテンションが高く、その勢いでただの模型の犬に話しかけたり触ったりw
そんな姿を見て、ヒャダインさんもみね子さんも、すごく楽しいんだろうなってわかるくらい楽しんでいました。
さらに、言葉巧みに息の合ったヒャダインさんとみね子さんのツッコミも、さらに番組を楽しく彩っていました。
そして、久保さんが番組中に行った言葉が印象的で、周りを顧みず1人テンション高くたくさん喋る自分を俯瞰してなのか、
「こんな私を嫌いにならないで」
と発言をしてたんです。
自分の思ったことをありのままに出していることに、もしかしたら嫌悪感やトラウマがあるのかもしれませんが、それでも、ヒャダインさんとみね子さんは、そんな久保さんだから一緒にいるんだろうなというくらい仲がいい雰囲気で、優しくそして、面白おかしくツッコミを入れたりしていました。
気づき
そこでふと思ったのが、久保さんは周りはともかく、とにかく自分が楽しんでいる方でとても素敵だなと思いました。もしかしたら、少し周りを気にしながらかもしれませんが、自分が楽しむことで勝手に周りもそれにつられて楽しくなっているのかもって感じがしました。
つまり、誰かに気を遣って楽しむのも生きる上で必要なことかもですが、どんなことでも自分がとにかく楽しめるようになると、勝手に周りに気のあった仲間が増えていくんだろうなって思ったんです。
仕事でも子どもの姿を見ていても、とにかく楽しんで過ごしていると、周りも楽しくなることってあるんじゃないでしょうか。
淡々と仕事をこなしている人より、明るく楽しく仕事をしている人の方が接しやすいですし、こちらもやる気が伝染します。
子どもも、知らないお友達でも鬼ごっこを楽しそうにしていれば、一緒にやりたい気持ちが芽生えて、名前を知らなくてもすぐに友達になりますよね。
とにかく自分が楽しんでいると、周囲の人も勝手に楽しい気持ちになるんだろうなって思いました。
進化ポイント
なんだかんだとお話して来ましたが、とにかく3人の言葉のセンスや語彙力の高さにもとても魅力を感じました。いちど「久保みねヒャダ」を見てみると、はまる人は多いんじゃないかなって思います。
実際にレギュラー番組が終わってからも、淡々と長く番組は続いているようです!
ということで、今日の進化ポイントは「自分がとにかく楽しめば、勝手に周りも楽しくなる」でした!
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!