見出し画像

Vensメンバー紹介

こんばんはBEANSのゆーたです。
今回は元Novaのメンバーが多数所属しているvensのメンバー紹介をしようと思います。
面識がないメンバーに関しては鹿くんから情報をいただきました🙇‍♂️

鹿刺し


最高レート1737
Vensリーダー
筆者と同い年であり、チームメイトの中で一番リアルであった回数が多い。
GP前日のオフ会や、その他メンバーのオフ会参加者全員に公認大会の商品プレマを配っている。最近念願の初最終を獲得した。

タウ王


Vensのカーストーテム兼副リーダー。画面共有をしている人が盾を殴る時の口癖が「トリガーなんて踏むはずがない(ほんとに踏まん)」
チームメイトのbluegillに会うために日々努力していたが、ついに念願のエンカを果たした。

bluegill


通称ぶるお。愚痴部屋使用率堂々の1位🥇。「前澤やっと月行ったか」など1年に一回訳のわからないくらいイカれたツイートをする。
最近は社会の波に揉まれデュエプレはしておらず、ウマの調教師をしている。
Vensでは数少ないアリーナシングルエリミ出場者でもある。
今年の投票券回収率150%

Kuru


元GameTector内最強プレイヤー。1年前くらいは開催されているほとんどの大会に出場して数々の成績を収めていた。最近の環境が好ましくなくあまりやっていないが、皆が彼の復活を期待している。

noko


Vensの対抗戦担当。対抗戦のお誘いがある場合この人に伝えるのが一番手っ取り早い。最近だとクイックピックをどうにかしてルムマに実装するために自らがスプレッドシートでNDのカードをほぼ全て打ち込み完成させた。
この経験から、かれは対抗戦配信の際、カード名をフルネームで呼ぶ能力を兼ね備えている(絶賛E3に苦戦中)

Yoshuda


最終レート1708
元祖クレイジー人間。「お口のひと」「ガサリ、シュバリ、ザムリ、ガガ氏ガーシー」「盾のないアガサはコメのない和食」「やなせ」「警察の音真似?」ライフプランチャージャーが欲しい時にキセキを歌う。など意味のわからない発言がメイン。新弾が発売される度準ハズレアに目をつけて環境入りさせている。

たけー


最高レート1698
紙メイン。資産不足。大学生。3杯で酔っ払い記憶を無くす。背が低い。口が悪い。根はいい奴。
いっぺこと知り合い(友達)

はる


大雪19時間車内監禁経験者。めちゃくちゃにポケカが強い。デュエプレ歴が長いわけではないがカードゲームIQが高いので普通に強い。

parasu


最高レート1725
Vensの副リーダー二人目。アガサに執心中。
背がとても高い。Bロマを出された人。優しいお兄さん。チームのことを一番考えてくれている。

LL
Vensのデッキビルダー。最近いない。蒸発説が出ている。新弾が発売されたので是非復活して欲しい。

サファイア


最高レート1707
絵が上手い。Novaのアイコンは彼が作成した。よく聞き専で通話に来てくれる。

もっち


チーム内最年少プレイヤー。主催のお餅杯は開催100回を超えており、時期公認主催者の筆頭候補である。好きなデッキはバク丸君コントロール。

ヨコクラ


顔面、苗字を晒している。頼りになるお兄さんでNova(敢えてNovaという)メンバーが大好き。カツキングをこよなく愛しており、シクをあてるまで課金中。
紙も強い。

フォルテ


Vensのおじさん。娘の声がよく聞こえるが念獣である。嫁もまた同じ。運が強く、おりゃぁぁぁぁと言うと大体勝っている。シクをよく引く、総論運が強い。

お湯


ポケモンユナイト2000
ポケモンSVシーズン1849
他ゲー代表。みんなが楽しめる他ゲーを提供してくれる。現存する他ゲーの8割は彼が提案している。最近はメイ様にアレルギーを発症し、ハイラル地方に旅をしている。

ナナナ


ジョイマンである。ナナナを連呼すると、ジョイマンのネタになる。鹿刺しとYoshudaが影でネタにしているが、皆尊敬している。シンプルに強い。復活期待。

〆鯖


タウ王経由で入隊した。通話中に全国に2つしかない大学の講義の話をして、鹿刺しに大学を特定された。深夜までバイトをしている苦学生である。

いっぺこ


紙のGP2023_1stオリジナルの優勝者。最高レートは1703。直近の公募で参戦、ギルループの作成者であり、彼の作るデッキはホワグリ、大地、クルメルから出来ている。

なる


ND1697 最終2回
ツイッターの名前はプリモデリベラ。覚えやすさNo.1。

ごーるど


最高レート1675
公認主催者の1人。普段はGo1d杯の主催や、Youtube配信をしている。
口癖は『ごーるどと言うものです」

フライゲン


最高レート1650
引退詐欺師である。引退したといいつつずるずると続けて結局チームに入ることにした。
公認大会主催者でもある。

以上21名がVensのメンバーになります。
新メンバーが入りより一層活気が入ったと思うのでこれからも応援していこうと思います。
ここまで見て頂きありがとうございました🙇‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!