
28歳元職人がIT業界に転職するまで...
~自己紹介~
こんにちは!エンジニアを目指すアラサー元現場職人のくにおです。
30代を目前にして体力的な面や自分の時間を
もっと捻出したいという思いから
モノづくりの現場を外から中へ移したいと考え
プログラミングを学習しエンジニアを目指します。
~ブログテーマ~
継続力のない私がこのブログを
作成することに決めたのは3点あります。
プログラミング学習進捗状況・備忘録
転職までのステップなどを中心に、
同じ業界にいた方に少しでも参考になればと思いブログを書いていきます。
~これまでのキャリア~
2010年 高専卒業
2010-2019年 宅地内の水道工事業
2019-2020年 収益不動産営業
2020-現在 フリーター (エンジニア転職活
~キャリアチェンジのきっかけ~
職人として9年、勤務後これから先の
体力的な不安、将来性に不安を感じ
同僚の紹介で不動産業へ。
1年間という短い期間でしたがコロナをきっかけに
世間ではテレワークが主流に。
私の勤め先でもテレワークが導入されましたが
銀行融資がつかず私自身も成績のあがらない日常に嫌気がさしていました。
そこで前職の経験からモノづくりがしたいという
気持ちが強くなり転職を決意することにしました。
~直近の目標~
8月中にエンジニア転職する事、
毎日のブログ更新を目標に継続していきます。