僕にとって仕事とは何かってことを書いてみる。
みなさんにとって仕事とは何でしょうか?先日インタビューで、「いいたかさんにとって仕事とは何ですか?」と質問された時に答えた内容を書いてみようと思う。
僕にとって仕事とは『暇つぶし』である。
この質問を受けた時に『ゲーム』って言葉もよぎったけど、やっぱりしっくりくるのは『暇つぶし』。
仕事って人生において40年以上するもので、それを「家族を養うため」「いい生活をするため」って考えで本当に楽しいのかなって疑問が常にある。
だって40年以上ですよ?なら100%言えるのは楽しんだほうがいいし。暇つぶしって言葉があってるかはわからないけど、「8時間*365日*40年=116800時間」ですよ。なら朝起きて今日も暇つぶしのために楽しんじゃうぞ!って気持ちでいたいし。RPGみたいなもんですよ。やるなら誰よりもやりきって結果出したいし、誰よりも楽しみたいしって言葉が僕にとって『暇つぶし』って言葉になっている訳。
仕事においていいことより悪いことのが圧倒的に多いのは当たり前なんだから、それはそれって考えて楽しんでいきたいものであーる。
↑↑今日は460文字。今回も長い!
今日も「びぜん亭」。写真撮ってたら亭主に「おまえか!」と言われ何が何だかわからんかったけど、話し聞いたらあたくしの発信をみてきてる方達がいるようだ。亭主はロン毛のなんか知らないサービスの背景黄色で横顔のやつと言ってたので、Twitterであることは間違いないw
ちゃんちゃん。