![スクリーンショット_2020-02-10_16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19080433/rectangle_large_type_2_36fcd7c16044fe011764eab6709499fb.png?width=1200)
僕が”発信する”ということ。
僕が”発信する”とは何かを問われたら、いつも同じ回答をするが「生きるために呼吸している」ことである。今日も出オチ感満載だ。
企業であれ人であれ、”発信する”ことがありませんっていう話をよく耳にする。正直発信することがないっていうことは何も変わってないのと同義なのではないか。子供のころ日記を書いてた人はいると思うが、生活をしていれば発信することがないなんてことはない。
家でのんびりしてたって何かはしているでしょ。難しく考えるから発信できないだけであったり、発信したくない理由を考えてるから”発信することがない”となるのではないだろうか。
人が生きる上で呼吸をする、睡眠をとるってことに理由を問う必要がないのと同じようにシンプルに考えればいいよね。それでも考えるならそれは発信したくないからしなければいい。
そして発信することが全てではない。あくまで自分がどうなっていくかの手段なんだから。
↑↑今日は391文字でした。ほぼ3tweet分や。
そうそう最近はもっぱら会社そばにある「びぜん亭」の支那そばにはまっている。飯田橋・九段下エリアでランチいくことになった方はぜひ行ってみてほしい。亭主もとてもいい人ですよ。
ちゃんちゃん。