難しく考えず、書きたいことを書けばいいと思うのである。
インターネットやSNS、スマートフォンが普及した時代に自分をどんな風に見せたいかという文脈はより濃くなっていると感じる。でも、結局最後は人な訳であって会えば、なりたい自分を演じきれないとバレてしまう訳。
なりたい自分にちかづくってことも大事だけど、人にはそれぞれ良さがあるんだから、長所をどう伸ばすか・どう伝えるかのが大切なんじゃないかな。
話は変わるけど、昨日ふとnote書こうって思ったけど77文字で終わっちゃったし。
真面目な話、noteって素晴らしいし、最近Twitter140文字だと伝えきれないってtweetを目にする機会があってね。でこれを書いた訳。Twitterやnote、その他SNSってあるけど結局は誰が何を言っているのかに尽きると思うのです。
だからその時に、書きたいことを書けばいいんじゃないかなって思うのである。もちろんそれだけじゃダメってことを前提に言ってるけど。もっと素直であっていいし、生きたいように楽しんで生きればいいんじゃないかな。
↑なんと今日は432文字(昨日の6倍の量です、すごい)。これはTwitterじゃ書ききれないね。
ちゃんちゃん。