
【東京都港区新橋】中華蕎麦左とう
新橋駅烏森口から徒歩5分くらいのところの飲み屋街に位置する「左とう」さんに初訪問。

雑居ビルの1階、とてもわかりづらいところにあります。

ちなみにこちらは、「今ここに 酒と人と肴」という居酒屋の間借り営業との事で平日の昼限定で営業されているようです。

ラインナップは至ってシンプル。
【中華蕎麦】牡蠣蕎麦(1200円)【和え玉】牡蠣の和え玉(400円)、ホタテと明太子の和え玉(400円)、特製和え玉(1000円)【お飲み物】本日のお酒(500円)


今回は牡蠣蕎麦を頼みました。まずはスープから。こちらの牡蠣スープは大変濃厚で深みのある味わい。見た目はチャーシューが一枚、ちょこんと青ネギがのっかるシンプルな一杯。

ペロリと平らげた後、ホタテと明太子の和え玉を追加で注文。この和え玉をよくかき混ぜて、そのまま食べても美味しいのだけど、牡蠣出汁に入れて二度楽しめるのが特色ですね。

それにしても牡蠣出汁のラーメンって最近流行っていますよね。都内でも何軒か食べましたが、他では雑炊とかで楽しむスタイルだったんだけど、こちらは味自体を変えて二度楽しめるのは嬉しい特徴かな。

ちなみにこの日はうっかり現金を忘れてしまい、支払時に焦りました。会計は現金のみですのでご注意ください。
店名:中華蕎麦左とう
住所:東京都港区新橋3丁目14−6 小林ビル 1F
#中華そば左とう #左とう #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ラーメン #新橋らーめん #新橋ラーメン屋巡り #新橋 #ラーメングラム #麺スタグラム #めんすたぐらむ #メンスタグラム #牡蠣出汁ラーメン #牡蠣ラーメン #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう