
【東京都墨田区吾妻橋】中華そば麦笑
本所吾妻橋駅からすぐそばのところにある「中華そば麦笑」にてランチです。以前から気になっていた麦笑さん初訪問です!

券売機にてチケット購入。

「わんたん麺醤油(950円)」と「台湾ルーロー飯(300円)」を頼みました。


カウンターに座り、着丼を待ちます。
そして着丼!カウンターの上に記載されている文章を拝見する限り、いろいろとこだわりがあるようだ。

煮干、昆布、鰹節、鯖節、干牡蠣などを使用し複数の醤油・塩で作られたカエシ。
筑波の丸鶏とガラを使った鶏スープと煮干・鰹節の魚介スープにじっくり抽出した鶏油で香り高いスープ。

北海道小麦二種(春よ恋・北ほなみ)と全粒粉の自家製多加水麺のコシと触感の麺。
豚肩ロース肉の低温調理、柔らかく煮込んだ煮豚の二種類のチャーシュー。

卓上のラー油、生姜、黒酢を使って食べる肉雲呑と海老雲呑の二種類の雲呑。
まあ、間違いなく、うまいです!

ついつい、スープも完飲しちゃいました。最近は身体のためを思ってスープは残すスタイルなんだけど、こちらのスープはどうしても完飲したくなりまして全部飲んじゃいました。それくらい美味しいという事なんだよね。
店舗名:中華そば麦笑
住所:東京都墨田区吾妻橋2丁目2−4 フェスティワン 1F
#中華そば麦笑 #中華そば麦笑本所吾妻橋店 #本所吾妻橋グルメ #本所吾妻橋ランチ #本所吾妻橋ディナー #本所吾妻橋ラーメン #本所吾妻橋 #墨田区グルメ #墨田区ラーメン #墨田区 #麦笑 #ラーメングラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう