見出し画像

ベイシスがnoteとTwitterを運用する3つの目的

noteとTwitterの運用についてまとめました

 ベイシス株式会社では個人名+会社名というアカウント名でTwitterを運用しているメンバーがいます。そして僕はnoteをはじめました。本noteではどういう目的でTwitterとnoteを運用しているのかをまとめさせていただきます。へー、そうなんだなぁ!と思っていただけたら狙い通りです。それではいってみましょう。

目的1:採用候補者にもっとベイシスのことを知ってもらうため

 Twitterやnoteでは仕事への考え方や取り組み、実績、メディア掲載情報の発信だけでなく、社員の休日の過ごし方などのオフな一面が自然と出ています。また、社員同士もリプライで絡んでいるので普段こういう感じでコミュニケーションしているんだなというのもわかります。
 これは入社するまではどうしても人事など限られた人としかコミュニケーションが取れないため入社前にベイシスでどんな人が働いているか、普段どういう風にコミュニケーションをとっているかを知っていただけたらと思っているからです。入社するまでは社内の雰囲気や働いている人たちに触れることが難しいと思います。そこでTwitterやnoteでベイシスにバーチャル入社体験していただき、働いている人たちのツイートやリプライを見て感じていただき、ベイシスでどういう風に働けそうかをイメージしていただければと思ってます。
 ベイシスの愉快な仲間たちを一部を紹介させていただきますので是非フォローお願いします!(順次追加予定)

気軽に絡めることで有名な社長@yoshibasis
いじっても怒らない執行役員@_TomohiroSato
猫まみれの支店統括部長@katoryo_basis
サウナ狂の人事総務部長@hapiyapi
子煩悩な筋トレマニアの経営企画@KINGkamijo
自由を楽しむ採用担当@takumii0914

目的2:広報活動活性化によるメディア露出の増加のため

 私達の業界は通信インフラ業界です。トレンドワードである5GやIoTが使えるようになるためにネットワークを構築する必要がありますが、そのネートワークを作っているのが私達です。最先端が当たり前に使えるようになるには私達が必要なのです。
 しかし、業界自体がレガシーなためマーケティングや広報を積極的に行っている会社というのは非常に稀です。最先端を支えているけれど、ブランド力が低く、採用面や新規営業面で非常に苦労しています。そんな状況を打破するため私や社長がTwitterを本格的に始めました。ベイシスがTwitter界で一目置かれる存在になることができればメディアでの露出が増え、社員は自信を持ち、社員の家族は安心し、お客様はベイシスのことを知ってくれ、採用候補者が殺到するという世界が作れると信じています。まずは個人名+社名のアカウントの総フォロワー数3万人を目指します。是非応援よろしくおねがいします!また、メディアの方々の取材などお待ちしています!採用の直応募もお待ちしております!気になることがありましたらTwitterで私宛にDMいただけたらと思います。

目的3:社員同士の繋がり強化のため

 組織が拡大し、支店もあり、様々な業務を行っているのでどうしても社員同士が名前は聞いたことがあるがよくわからないという事象が発生してしまいます。また、コロナの影響で飲み会や全社イベントもやっていないため、お互いの仕事やプライベートの情報を知る機会というものを意識的に作っていかなければこの事象は更に拡大してしまうことでしょう。
 そこでTwitterが一つの解決策になるのでは?という仮説のもと、Twitterを始めた側面もあります。もちろん強制ではなく任意です。やりたい人はやってね、でも相互フォローも強要しないし、実名じゃなくてもいいし、つぶやかなくてもいいし、リプもしなくて問題ありません。一番は自分自身がストレスなく楽しくできて、その上社員同士でコミュニケーションも取れたら最高だよねというスタンスです。みんなともっと仲良くなれたらいいなぁ。

 ということでベイシスがnoteとTwitterを運用する3つの目的についてお伝えいたしました。まだまだ開始して間もないため今後どうなるかはわかりませんが、どうせやるのであれば最高の成果を出していきたいと思っていますのでこれからもよろしくおねがいします!しーゆー!

いいなと思ったら応援しよう!