![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83808293/rectangle_large_type_2_e5f25ff5b1e3c6b7121f58547a2b64bd.jpeg?width=1200)
MAYBE PERFECT 丙
2022/7/30(土)品川クラブEX
代代代ワンマンについて。
いつもTwitterにぶわーーって連続投稿するんだけど、noteというものがあるじゃない、と気付いたので今日はnoteに書きます。
昼頃からいつも代代代のライブに一緒に行っているこゆたんと合流して、1度会場の下見に。
緊張するーー自分達がやるわけじゃないのになんでこんなに緊張するんやろーーって話をたぶん3回くらいして、お互い深く呼吸をして落ち着いた。
そして開場。
緊張しすぎてこゆたんと手を繋いで会場に入っていたところをりおりに見られていたらしく、あとで物販の時に言われてすごく恥ずかしかった。笑
いつも全然時間が進まない。
席に着いてから始まるまでがすごく長い。
落ち着かない。
BGMで「目が覚めたら右腕がマグマだったんだ~」みたいな謎の歌が流れていて、それを聴いているときだけはなんか落ち着いた。
そしてライブがスタートした。
キターーーーー!!!!
SEが盛り上がる
キターーーーーーーー!!!!
SEの音が小さくなる
キターーー。。。。??こない??
メンバーが出てこない??
これは、まさか、「そういえば永遠にForever」??
開始してからほぼ20分間メンバーが出てこないって、めちゃくちゃに挑戦的だなーーかっけええなああーーーと思った。
「お前ら楽曲派なんだろ?」
「曲が好きなんだろ?おん?」っていう
そんな強気の姿勢を感じた。
まさか「そういえば永遠にForever」をライブで聴ける機会があるなんてって感じで私的には、にやにやしながらリズムに乗って身体を揺らしてました。
そしてメンバー登場。
りおり!!モデルさんやん!!!
かっこよすぎやん!!!え!!
ファッションショーやん!
なむちゃんの去っていくところの流し目が死ぬほどかっこよくて惚れた。あれは惚れる。
「そういえば永遠にForever」は、メンバーがそれぞれ踊ってるところをメンバーが見るっていう演出があって、すごく楽しそうでこっちもにこにこしちゃった!ていうかみんなダンスうまいなぁ。
そこからはもう怒涛の展開でずっと口が開いたまま見蕩れていた。
ハッと気がついたらもう「まぬけ」だった。
やっぱり私代代代のこういう曲好きなんだよなぁ。おどろおどろしさがすごい。これを表現できるみんなが本当にすごい。4人が重なり合うところとか、ほんと信頼しあってないと絶対無理だよなぁ。
「破壊されてしまったオブジェ」はモニターに歌詞とライブ動画が映し出されてて、リアルのメンバーと映像のメンバーと歌詞とキョロキョロしながら見ていた。改めてめちゃくちゃ良い歌詞だなぁ。曲もいいし、泣きそうになってた。そしてメンバーが楽しそうなんだよな。
「黒の砂漠」「TARO_エピローグ」
まじで表現力の塊。まじで演劇。
この4人で造り上げる演劇。すごすぎた。
バレリーナみたいにクルクル回るところのりおり、ぜんっぜんブレがなくてめちゃくちゃ綺麗だった。なむちゃん妖精さんみたいだった。さわぷも腕の動きがなめらかで綺麗で、いずちゃんは指先までピシっとしてる感じで素敵。みんなそれぞれの魅力があって良いなぁ。今回みんなそれぞれの見せ場があって、メンバーの魅力がもっともっと見えた気がした。
あとしゃがみこんでるなむちゃんをみんなで包んで、そこからりおりが連れて行くところ、りおりイケメンすぎたし、なむちゃんの表情がなんともいえん美しさで、「演劇だ…これはもう演劇だ…」と呟いていました。
そしてアンコール、新衣装かわいい!!
森に住んでる女の子感がある!
りおり!スカート!さわぷ!肩がでてるよ!
りおりが踊ってるときスカートふわってなって、それをちょっと手で押さえてるところが可愛かった。可愛かった。可愛すぎた。そこのシーンリプレイしたい。
ラストそのかっっわいい衣装で「ワールドワイドハピネス」で、あ~〜かわいい~レスももらっちゃったしもう無理~ハート送りまくっちゃう~ふぅ、楽しかった!良いワンマンだったー!
からの「最後の曲です」
え、まだあと1曲やってくれるんだなんだろ..「どーーん!」
うわあああああああああああまじかああああ
ここでまさかの「ボロノイズ」
まさかここでこの曲くるとは思わないじゃないですか、びっくりしすぎて最初頭が追いつかなかった。
最初から最後まで、予想をはるかに超えてくるライブで、本当に素晴らしかった!360°だから、周りで楽しんでるお客さんの顔もいっぱい見えてなんか一緒にライブ見てるっていう一体感があった!
360°ステージっていう難しいライブをあそこまで完成させるって、本当にすごいことだと思う。何度も何度も練習を重ねてきたんだろうなと思った。休憩もなしにあの曲たちをやり切れる集中力と体力と精神力がすごい。表現力もすごい。尊敬でしかないのです本当に。
4人が信頼しあっていて
4人が誰も手を抜くことなく
同じ場所を見据えているのがわかった。
本当にかっこいい。
そして物販になると途端にかわいい女の子になるんだもんな~〜このギャップがすごいんだよな~〜囲みチェキの時点でもう幸せすぎてふわふわしてたもんな~〜個人的にさわぷに「ゆったん」って呼ばれるのがすごく好きです。
これからもずっとついていきます!!
最高で最強のライブをありがとう!!!