名古屋文理大学アプリ開発プロジェクト活動記録(2023年度)
2023年度のアプリ開発プロジェクトの活動をまとめておきます。
4/28 新入生歓迎ピザパーティ
アプリ開発プロジェクトに興味のある1年生とピザを食べながら交流するイベントを学内で開催。2〜4年生は、これまでの制作物を発表。
![](https://assets.st-note.com/img/1704947022851-3nGkCviH04.jpg?width=1200)
5/30 日本ゲーム大賞
写真と言葉をテーマにしたスマホゲームの制作。
コンペに間に合わず未完。
8/13 Nagoya Web3 Hackathon 2023(最優秀賞&企業賞)
名古屋文理大学とHOPTER TECH SCHOOLの合同チームでハッカソンに出場。
最優秀賞と企業賞をダブル受賞。
8/27 HR3 HACKATHON
名古屋文理大学とHOPTER TECH SCHOOLの合同チームで制作した作品がファイナリストに選ばれ、東京赤坂にある博報堂UoC(UNIVERSITY of CREATIVITY)にて発表。
![](https://assets.st-note.com/img/1704948489823-FeFnUmP4vJ.png?width=1200)
10/9 技育CAMPハッカソン(企業賞)
名古屋文理大学とHOPTER TECH SCHOOLの合同チームでハッカソンに出場。
企業賞を受賞。
10/29 稲友祭
ITを用いた脱出ゲーム「教授の無くしものを探せ!」を企画・開催。
また、PCで動作するゲームの制作・展示。
11/18 Web×IoTメイカーズチャレンジ PLUS in 富山(特別賞)
名古屋文理大学とHOPTER TECH SCHOOLの合同チームでハッカソンに出場。
特別賞を受賞。
12/1〜31 Advent Calendar 2023
1/12 INNOVATOR'S VILLAGE
3/1 学生自主勉強会(テーマ:Docker)
講義で扱わないテーマについて、学生が自主勉強会を開催しました。今回のテーマは「Dcoker」による開発環境の構築でした。
勉強会で使用したサンプルコードは、下記のGithubに上がっています。
https://github.com/penguinspizza/docker_study_2024