
【プレゼン】「新入生オリエンテーションでのサークル紹介」
2024年4月4日に、国際総合科学部の新入生オリエンテーションにて、サークル紹介のプレゼンテーションを実施しました。
プレゼンの目的
【デザインの定義を知ってもらう】
新入生は、デザインという単語を聞くと、グラフィックなどの狭義のデザインを思い浮かべがちです。しかし、UI/UXデザイン等、広義ではビジネスに直接応用可能なデザインがあることを、まずは知ってもらうことが重要だと考えています。
【デザインの重要性を認知してもらう】
新入生に対して、プロジェクトを社会実装することを学修の最終目標として定めている本学部において、広義のデザインがいかに重要なスキルであるかをプレゼンしました。
【デザインサークルへ勧誘する】
本学部において重要であるデザインを実践する場として、デザインサークルへの入会を提案しました。
活動内容
プレゼンテーションが実施される前の春休みから、プレゼンテーションのコンテンツの検討、スライドの作成、原稿作成、発表練習まで行い、新入生のプレゼンテーションまで行いました。スライドのデザインは、前年度発表された先輩方が作成されたものを使用することができ、円滑に進めることができました。(本当にありがとうございます!)
プレゼンテーションのコンテンツ
・デザインとは?
・S!GNALの紹介
・これまでの活動内容の紹介
・現在進行形での活動内容の紹介
・S!GNALはこんな人におすすめです
・新入生歓迎イベントの紹介
こんなものができました!
実際のプレゼンテーションで使用したスライドの一部をお見せします!






現在サークルで大活躍中の運営メンバーに体験談を話してもらいました。

運営者/参加者の感想
国際総合科学部の新入生にS!GNALの活動紹介をする時間を頂けて本当にありがたかったです。長時間のオリエンテーションで疲れていたとは思いますが、顔を上げてプレゼン資料を見てくれたり、その場でInstagramの公式アカウントをフォローしてくれたりする新入生が多く、非常に嬉しかったです。今回の活動紹介を機に、S!GNALに興味を持ってくれる学生が増えればいいなと思います!
今後の展望
今回、FGSS生にとって、デザインの重要性についてお伝えしたものの、実際にデザインについて興味を持つには、授業を受け始めてから実感する場合がほとんどだと思われます。新入生オリエンテーション以外にも、デザイン系の授業の際に先生からお時間をいただいて発表するなど、これからもFGSS生への広報と勧誘を引き続き行っていこうと思います!
こちらの記事を読んで、興味をお持ちいただけましたら、下記メールまでご連絡お待ちしております!
山口大学国際総合科学部 学部公認サークル S!GNAL:fgss.signal@gmail.com
普段の活動内容はnote、Instagramにて発信しております。
私たちの活動の励みになりますので、是非フォローよろしくお願いいたします!
Instagram:@yu_signal https://www.instagram.com/yu_signal/