日曜朝の貴重な体験

今日はこちらに来てちょうど1週間目の日曜日。昨晩早く寝たのに朝少し体が重い感じが残る。今日はあまり無理をしないでのんびり一日過ごそう。

いつもの朝食を食べて、やはりロンドンの観光名所は場所だけでもチェックしておきたいと思い、地下鉄に乗ってウェストミンスター駅へ。



最初にきれいになったビッグベンを眺め、そのままウェストミンスター寺院へ。

こちら西側から


無料の入場口から入って中を進んでいく。聖歌隊席を見ながら進んで突き当りのところで皆がスマートフォンをかざして、中に入って行っている。何だ何だ?と聞いてみると、これから始まる朝の祈り(Matins)に参加できるようだ。スマートフォンをかざすと内容がわかるようだが、あいにく自分はロンドンで使えるスマホは持っていない。その旨伝えると1枚の紙を渡してくれた。

30分ほどだが聖歌隊の美しい合唱と荘厳なオルガンの響きを世界遺産の中で聴くという体験、なかなかできることではないと感動。朝から心が洗われる体験だった。

その後また地下鉄に乗ってタワーヒル駅へ。タワーブリッジとロンドン塔の最寄り駅。タワーブリッジは有料の入場券を買えば上の方を渡れるが、今回は場所の確認だけなので下を渡って向こう岸まで行って帰ってくる。

今日はもう一つ立ち寄ることにする。ピカデリーサーカス近くのジャパンセンター。日本食のイートインに加え、日本食材を多数扱っているお店。値段は日本に比べればそれは高いけど、ないものがないほど食料品は多い。日本のお米も新米の割には日がたっていることはご愛敬だが、日本と同じように手に入る。ホテル暮らしが長いと、自分でごはんを作ることはできないので、早く引っ越したいと思う。さすがに寿司→カレー→サンドイッチのローテーションには限界がある。


そんなかんだでお昼過ぎには部屋に戻る。午後部屋でゆっくりしながらこのNOTEを書いているが、そうこうしているうちに夕飯何かを考えなければならない。今日は日曜日なのでスーパーも終わりが早い。そろそろ買いに行かなければ。ちなみにお昼は懲りずにわさびのカレー。夜はサンドイッチにでもしようか。


いいなと思ったら応援しよう!