見出し画像

再始動に向けて

こんにちは。
子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。
今朝、Peter Smile幹部とのミーティングをして大事だなと思ったことをお話ししたいと思っています。
恥ずかしいところも包み隠さず出しちゃいます。

想像力が足りてない

Peter Smileの活動にはマネーリテラシーを引き上げることが根っこにあって、そのために「人に寄り添う」こと推している割に、想像力が足りていなかったことを反省していました。
活動の大企業や中小企業でも平均年収が高い層に向けての最適解は売っていたけど、世の中そうじゃありません。
発信内容がいわゆる生活にゆとりがある人がメインになっていたわけです。
社会を動かしているのは、平均年収が高いサラリーマンだけではない。むしろ大半が中小企業に雇われていたり、エッセンシャルワーカーとしてインフラを支えています。
中には、給料日が入るを待ち構えている人やボーナスを住宅ローンなど生活費の足しにしています。
単身者では1人で生きる分には困らないし、コンビニでもタバコやジュース平気で2,000円くらい使ってしまうし、複利という概念がなく、30年後の生活が想像できにくい人もいます。

ボクたち自身のマネタイズポイントの設計も問題だった

Peter Smileのグループも今や50人を超える大所帯になってきてはいるのですが、お金の動線設計がいまいちだったりします。

どのボリュームゾーンからお金をいただいて、ぐるぐる回していくのかが課題になっていて、仲間や支援者が増えてきたとしてもきちんとインセンティブを提供できるかが疑問です。

ターゲット層が明確になっておらず、キャッシュポイントが作られていないことも課題です。

また時間を投下する割に、きちんとお金を回収できているかが課題で、半ば、ボランティアになっていることが課題でもありました。

ただ打席に立たないとわからないことです。打席に立って、相手のボールを打ち返すように、行動に移していないとわからないことだらけです。

お客さんが、どんな問題を抱えているのか、どんな背景なのか、パーソナルトレーナーのように伴走することがPeter Smileの理念に通じるところがあります。

僕たちはお金のプロではないですが、そこに僕たちらしさがあるのです。金融商材を売ったりしません。

というわけで

2022年の1月からお金のセミナーを再開します。
Peter Smileの活動に興味や関心ある方はフォローしてみてください。
お金、健康、マインド、またプライベートについても発信していきたいと思います。

https://instagram.com/peter.smile.0116?utm_medium=copy_link

https://instagram.com/peter.smile.0116?r=nametag

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

ゆうとす@商材を売らない金融教育者
サポートいただいたお金は子どもへの教育に充てさせていただきます。 読んでいただいて、ありがとうございます!