無気力と迷い? と兆し
皆さまこんにちは~
2023年も今日でラストですね
先日、大腸カメラ体験談について書いたyusanですが
ここ数ヶ月?くらい どうも無気力感が続いています><
元々メンタル不調を抱えているのでそちらの問題なのか
年齢的なものなのか、栄養不足なのかそれ以外なのか
原因はよくわからず、、、(汗)
やりたいことはあるんだけど
なかなか思うように進まないことが増えてしまってます
年末28日からお正月明けまでお休み期間をいただいているのですが
年末から何もできず横になっていることも多いですzZZ
その無気力に加えて迷い? のようなものも出ていて
ハンドメイドをはじめて約20年くらい経ったのですが
私はずっと布作品(洋服やバッグなど)オンリーで製作してきました
それが最近 樹脂粘土などを使ったアクセサリーを製作するようになりました
こちらはまだはじめて年数は経っていないのですが
ご縁をいただいたお客様からyusanらしい優しいアクセサリーと
感想をいただいたりと、とても嬉しく
私自身は、今後も布作品とともにyusan'S アクセサリーを
製作していきたいという想いでいます…*
その反面、ハンドメイド系の情報をみると
“ジャンルをしぼった方がよい” という言葉をみかけることが
チラホラあるので迷い? みたいなのが生まれてしまっています
私の性格上 いや、昔はなかったので最近になってなのかな
ハンドメイドのジャンルを何故かひとつにしぼれず
いろいろやりたくなってしまうんですよね 脳内が^^;
(ハンドメイドされてる方で同じような方いらっしゃるのかな)
今までも刺繍をやってみたり羊毛フェルトをやってみたり
いろんなジャンルのハンドメイドをしてきました
今は布作品とアクセサリーの2種類です
ーーーーー
いろいろと情報をみると迷いも生まれてしまうこともありますが
アクセサリーはまだはじめて間もなく
yusan'S アクセサリーとして皆さまに少しでも知っていただけるよう
発信をしたり、お客様が”身につけてみたい”と思ってもらえる作品作り、
出来ることを少しずつ進めていけたらと思います
こんなこと(想い)を綴っていたら
少しずつ無気力のモヤも和らいで (ふわふわ~っと)
今後出逢えるかもしれない お客様に喜んでいただけるよう
「どんな作品作りをしようかな」という考えが出てきたyusanです(笑)
きっと頭の中のいろいろを言葉として書き出したからかもしれません…*
今後も何か想いがあればこうして言葉にして整理出来ればと
思いますのでもし嫌でなければ読んでやってください(*´∨`*)
年末にネガティブthinking 失礼しました~m_ _m
年始は体調をできるだけ整えて また気持ちをリフレッシュして
作品製作にとりかかれたら~と思います
最後まで読んでくださりありがとうございました
ーーーーー
そして2023 yusan ショップをのぞいてくださったり
ご縁をいただいたお客様、
そして新たに始めたyoutubeをみてくださった皆さま
ありがとうございました!
よいお年を。 by yusan
PS 下記画像
シェットランドウールのショールカラーカーディガンは
オーダー製作したものになります ↓