
【キッチンカー】ベース車紹介
こんにちわ☺️
本日は、キッチンカーの制作の投稿です。
多発性骨髄腫と脳出血を乗り越えた、私がキッチンカーを作るまで‼️
多発性骨髄腫の内容は忘備録に記録しておりますのでご興味がある方は読んでみてください。
さて、わたしのキッチンカーのスペックはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ダイハツ
ミラウォークスルーバン

買った時の状態はこちらです⤴︎
オールペン済
顔面はミラジーノクラッシック使用。
一目惚れです。
メンテナンスがかかるのは承知の上。
私の体もメンテナンスがかかる。
キッチンカーもどうせならメンテナンスありきで
自分がいいと思った車に乗ろう‼️
この車をキッチンカーにして
私の体とどっちが長く持つかなぁ🤔
なんて考えながら日々夢に向かって突き進むしかないですね💕︎
頑張ります💪
まずはエンジンの中

まずはエンジンルーム確認


タイヤ周りの部品とプラグ交換をしました。
その後一通りチェックしてもらい
走るようになりましたが、
しばらくするとエンジンがかからなくなり
…
オーバーヒート💦
しそうになったり
水漏れしたり
エンジンルームはサビだらけ…
これらをひたすら、直しては乗ってみて
また直しては乗ってみてを繰り返し
車を買ったのは4月、はや6ヶ月を費やして、ようやくエンジンルームがなんとか整いました…
(多分)
ひとまず安心💦
ようやく外観に行けそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
読んでくださってありがとうございます😊
スキ頂けると励みになります!