
「今好きな音」のプレイリスト(2018年35週目)
ここのところ毎週プレリストを作っています。
前から作っていたんですけど、最近はがんばって続けて作っています。がんばるようなことではないと思うのですが、、、(汗)。
SpotifyやAppleMusicに月1,000円弱支払えば、今は大量の曲が聴けます。
しかし、どんどん新しい曲が入ってくるから、お気に入りの曲さえ忘れていってしまいます。
好きな曲さえも味わうこともできません。
日々リリースされる、新しいのだけ聴いている状態になってしまっています。
私は何度も何度も同じ曲やアルバムを繰り返して聴くタイプで、何度も聴くうちに曲が自分の一部になっていく感じが好きなんです。今はむつかしい。
けど、プレイリストを作る理由は、自分はどんな音楽が好きなのかを知りたいだけかもしれません。
毎週の自分の好きな曲のプレイリストを残しておき、あとで振り返って、私はどんな音楽が好きなのかを研究してみたいなぁと思ってます。
2018年35週目のプレイリスト
1. T69 collapse|エイフェックス・ツイン
2. アフター・ダーク (feat. スタティック・メジャー & Ty Dolla $ign)|ドレイク
3. 街から街|唾奇 x Sweet William
4. Ride (feat. G Yamazawa, 仙人掌 & Maya Hatch)|STUTS
5. Gateway|Shy Layers
6. 金木犀の夜|きのこ帝国
7. Things|ルイス・コール
8. Everybody Wants to Be Famous (Cedric Gervais Remix (Edit))|Cedric Gervais vs Superorganism
9. Blurred |mabanua
10. Dual Harmonics|toe
11. Pearly|Palm
12. Theme Song feat. RIKKI, MARIA, DyyPRIDE, in-d, OMSB, BIM, JUMA, PUNPEE, GAPPER, USOWA|SUMMIT
きのこ帝国の「金木犀の夜」は、良い裏切りでしたね。mabanuaとtoeは期待通り。
ドレイク「アフター・ダーク」はトッド・ラングレン「ア・カペラ」に似ている気がしました。ドレイクも期待通りでした。期待以上か。
Shy Layers「Gateway」は、どこで知ったのかはよくわかりません。どこで見つけてきたんだろうか(笑)。
Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/playlist/2018w35/pl.u-vxy67vxCPDVRKR
STUTSのはSpotifyで見つけられませんでした→無事見つかりました