26)凧揚げ
30年ぶりくらいの凧揚げ
年末に観た映画をもう一度
息子の食べたいお昼ごはん
"やりたい"にフォーカスした1日
朝から目元パック
のんびりお化粧もして
急かされない
自分を急かさないって
幸せ
新学期始まったらきっと無理だけど
私も息子も新学期起きられるのかなぁ
朝起きた時に息子と猫と猫と犬と
ちょっと離れたとこに猫と
周りをうろうろする猫を眺めながら
まだ寝ていられると思うことが幸せ
凧揚げってこんなに楽しいのかって思った
昔はあんまりやった記憶もなく
そんなに興味もなかったけど
遠くの風をこの手で掴めているような
不思議な感覚
サンタさんに貰ったばかりの自転車なのに
年末に補助輪を外したばかりなのに
もう余裕で坂道やカーブも乗りこなしている息子
この短い期間ですごいなぁ
その間私なにしてたかな
とりあえず膝の怪我が落ち着くまではジムお休みして
起きたらストレッチと腹筋してから起きて
寝る時もストレッチと腹筋をしてから眠ることに
こんなのやって意味あんのかなって
今まで思っていたけど
"紡ぐように"と思ったら
やる価値や意味を急に実感してきた