![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120025259/rectangle_large_type_2_ef0188928a1367de8b3fdcdbbdd1a4b7.jpeg?width=1200)
2023.10.loop #私のプレイリスト
noteのお友達が、毎月お気に入りの曲を集めたプレイリストを作っていて、いいな〜と思ったので、わたしもやってみることにしました。
プレイリストのタイトルは、シンプルに『Y.M.loop』。
考えるのが面倒だったとかそんなんじゃないよ。違うよ。半分くらいは。
![](https://assets.st-note.com/img/1698373246725-9isrkHTMUG.jpg?width=1200)
友人の毎月のプレイリスト
先述した、毎月素敵なプレイリストを作っている友人のnoteは、こちらのマガジンにまとまっているのでぜひ。
この友人は、「一か月で出会った曲の中から選ぶ」という決まりを作っていますが、わたしは完全に自分のループ用として作ったプレイリストからお送りいたします。笑
代わりと言ってはなんですが、イラストを描いたり描かなかったりしたので、それを載っけておきますね。
音楽と一緒に、イラストも楽しんでいただけるとうれしいです。
初回につき、ちょっと実験
YouTubeのプレイリストのURLを貼り付けた場合↓
YouTube MusicのプレイリストのURLを貼り付けた場合↓
うーん。YouTubeで作ったプレイリストのリンクを載っけてみたけど、YouTubeよりYouTube Musicの方が、まだリンクカードのサムネイルがにぎやかで楽しいしきれいかな?
YouTubeのプレイリスト埋め込みも、Apple musicとかSpotifyみたいにきれいにできるようになったらいいのにな〜。
とりあえず、プレイリストはYouTube Musicのほうを貼り付けてはじめることにします。
ちなみに、プレイリストの曲順はデフォルト設定を人気順にしています。
これは自分の好みに合わせて設定を変えられると思います。
では、気を取り直して。
今月のプレイリスト
01|勇者 - YOASOBI
1曲目は、TVアニメ『葬送のフリーレン』のOP曲になっている、YOASOBIの『勇者』です。
葬送のフリーレンはいまのところアニメしか観ていませんが、とても面白いです!
そんなアニメの主題歌であるこの曲は、主人公『フリーレン』の心情や旅の光景を描いた歌です。
異国情緒溢れる曲調やフリーレンについて描写した歌詞で、まるでフリーレンと一緒に旅をしている気分になれて、とても好きです。
アニメも曲も、どっちもおすすめ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120023205/picture_pc_20597edf903a37827eabc4fa0293dd92.png?width=1200)
02|未完成 - 家入レオ
愛を止めて 僕から逃げて
壊して欲しいよ 全部 全部
過去も捨てて 笑い飛ばして
いいよ いいよ いいよ
二度と振り返らないで
上手く 幸せになってね
こんな僕が 愛してごめん。
サビだけは何年か前に聴いたことがあったけど、フルでちゃんと聴いたのは今月が初めてです。
失恋した身(といってもそれから2ヶ月経ってるけど)にはなかなかくるものがあります。
考えなくていいってわかっているけど、ついつい、「いまなにしてるのかな」「ちゃんと元気に生きているかな」と思ってしまいます。
あなたの幸せを願っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120023227/picture_pc_196dfa8ed37a1df06310958167e082d7.png?width=1200)
03|すきなことだけでいいです - ピノキオピー
すきなことだけでいいです
みんな 好きなことが好きなんです
すきなことだけでいいです
みんな 嫌なことは嫌なんです
すきなことだけでいいです
ほんと すきなことだけでいいです
全人類が好きなことやったら 世界は滅亡するけど
すきなことだけでいいです
君のことが ほんとに好きなんです
すきなことだけでいいです
君は違う誰かが好きなんです
すきなことだけでいいです
やっぱ それだけじゃ難しいです
全人類が幸せになったら 宇宙が迷惑するから
「好きなことだけして生きていきたいけど、そうもいかないよね〜」っていう歌詞が、めっちゃ共感性高くて赤べこになります。
ほんと すきなことだけでいいです。
最近『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』というリズムゲームで、わたしの推しユニットカバーの3DMVが出たので、懐かしさを感じて本家をよく聴いています。
04|ボルテッカー - DECO*27
恋に一生懸命な女の子を描いた(と勝手に思っている)曲です。
そもそもわたしはDECO*27さんの作る曲が好きなんですが、そのDECO*27さんがわたしの大好きなポケモンとコラボなんて、最高に決まってるじゃないですか。
DECO*27さんの特徴的な音作りはもちろん、ポケモンを知っている人ならわかるSEやワードがもりもりで、ポケモン愛も感じられて最高です。
全部かわいいし大好きだけど、特にサビの部分の歌詞がかわいくって、リズムもノリノリになれる感じで大好きです。
恋がビビビでチュチュチュが止まんない
きみの心へ届けボルテッカー
いまひとつな手応えじゃ つまんない
だってだって すてみなんだもん
MVのミクさんとピカチュウもかわいいので、ぜひみてね!
05|NEO - じん
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』3周年アニバーサーリーソングとして、じんさんが書き下ろした曲です。
初音ミクverとセカイver(プロジェクトセカイオリジナルキャラクターたちによる歌唱ver)があるのですが、セカイverはみんなが明るく歌っていて背中を押してもらえてるような気がして、とっても好きです。
この曲のリズムはもちろん、歌詞も好きなのですが、特に1番のサビ終わりの歌詞と、ラスサビ終わりの歌詞が好きです。
「初めまして」は済ませたかい NEO
「初めまして」は届いたかい NEO
「初めての音」と書いて「初音ミク」なので、なんか原点回帰というか、なんか「初音ミク」の新時代の幕開けというか、なんかそんな感じがして、「初音ミクの曲」としてもすごく好きです。(なんかなんかうるさい症候群)
「初めまして」、届いているといいな!
06|勘違い性反希望症 - DECO*27
依存関係をやめようとしている人の歌(だと勝手に思っている)です。
MVにはタバコの箱を持った男の人とタバコを吸っている女の人が登場するから、タバコ依存と恋愛的依存をかけているのかな?と勝手に思っています。
離そっか 頼ってくれるから
ぼくは、きみをやめたいんだよ
刺し合った希望ともうバイバイしよう
ぼくと、きみはお終いだよ
サヨナラ
わたしもわりと依存体質なので、特にここらへんの歌詞が刺さります。
07|ポケットのモンスター - ピノキオピー
またまたポケモンコラボの楽曲です。今度はピノキオピー。
これは、ポケモンをプレイした経験がある人なら絶対泣いちゃう!
絶対泣いちゃうけど、MVも見てほしい!
ポケモン大好きだし、これからも大好きだし、ずっと大好きだぜ!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120023254/picture_pc_2bedb70f170122eaa78334ea6ef6ea0b.png?width=1200)
08|ゴーストダイブ - ポルカドットスティングレイ
またまたまたポケモンコラボの楽曲です。今度はポルカドットスティングレイ。
この曲も、ポケモンを知っている人ならわかるSEやワードがもりもりです。
ハロウィンにぴったりだね🌟
ところで、『ポルカドットスティングレイ』というバンド名は、聞いたことがあるようなないような…?って感じだったのですが、この曲でポルカドットスティングレイに興味を持ったので、来月はポルカドットスティングレイの曲も聴けたらいいなーと思っています。(来月のループプレイリストに入るかはわからないけど笑)
09|CH4NGE (covered by 棗いつき) - Giga
ギガPの曲ってなんでこうキャッチーでクセになるんだろう。憎いぜ。
賭け事をしている場面を描写したかっこいい曲(だと勝手に思っている)なのですが、そのかっこいいところに棗いつきさんのかわいいけど力強いまっすぐな歌声が混ざって、マジ中毒性やばたにえん(たぶん死語)なんですけど!!
わたしの脳裏にはカジノで勝つか負けるかのスリリングな戦いで脳内麻薬どっぱ〜ってなってハイになってるギャンブルジャンキーお姉さん(周りにはお姉さんに負けた人たちの抜け殻が横たわっている)が立派な椅子に座ってテーブルを囲んでいる情景が思い浮かびます。
ちなみに、お姉さんは結構強いんだけど、余裕がある感じではなくて、「ギリギリでいつも生きていたいから」って感じの賭け方をしてスリルを味わっている系お姉さんね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120023268/picture_pc_5f2865629418e449cc5fce74a2b22ebd.png?width=1200)
最後に
今月のゆうらのリピート曲ラインナップはこんな感じでした。
今月は、ポケモン多めだったね〜。来月はどうなるかなあ。
好きな曲の好きな部分を語るの、すごく楽しかったです!
みんなにも楽しんでもらえてるとうれしいな!
紹介した曲の中に、あなたの好きな曲とか、これを機に知って気に入った曲とかはありましたか?
よかったらコメントで教えてくれるとうれしいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698373231717-TxmdklJSiA.jpg?width=1200)
この記事が参加している募集
最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 💛 よければスキとコメントを残していただけると励みになります💛 記事が気に入ったら、フォローもしてくれるとうれしいです! 気が向いたらサポートもしていただけると、とってもうれしいです。