見出し画像

【雑記】手帳会議2025 〜今年は無印良品で〜

 どうも、手帳会議が楽しすぎてついつい時間を忘れたくなりますがプライベートの現状がそれを許してくれずちょっとくやしい、ゆるゆる堂です!
 細切れでも、手帳検索と手帳会議はしましたけれども!

 と、いうわけでタイトルの話に行く前に、今年の手帳の振り返り!

 今年は、三冊の手帳を使っておりました。
 ①メイン手帳のA5マンスリー。
 ②家庭菜園用のセリアさんのA5ダブルマンスリー。
 ③行動ログと家計簿がわりに使っていた、セリアさんのA5バーチカル。

 ひとつずつ振り返り!

 ①メイン手帳
 こちら、去年購入してから途中で買い替えました。最初はセリアさんの使ってたんですけど、一度無くしまして(結局すぐ見つかりましたが)慌てて買い直したんですよね。それが、KOKUYOさんのCanpusノートタイプのA5マンスリー手帳。
 月曜始まりのこの手帳、普段使っているSARASA0.3ミリボールペンとの相性がいいのか、とにもかくにも書きやすい!
 無くした手帳を見つけた後も戻さなかったのは、その書きやすさに惚れたから…。
 今年も同じのにするか迷いに迷って、実は無印良品さんにすると決めて購入した今も迷ってます(笑)
 それくらい書きやすかった…!
 何にしても、持ち歩きのメイン手帳はやっぱりマンスリー一択だな、と思ってます。
 薄い、予定がパッとわかる、というのが最強です。

②家庭菜園用手帳
 いろいろな種類を同時に育てるのが好きな私。
 しかし、記憶力のなさに定評のある私は何にいつ肥料やったとか、そういうの全く覚えていられないもので…。
 ということで、縦型マンスリーをつかって、その辺のことを管理しておりました。
 ボックスの方には水耕栽培を、縦型のほうにはプランター栽培を…とか思ってダブルマンスリーにしたのですが、結局ボックスマンスリーのほうはほぼ使わず。
 縦型マンスリーがあれば十分だなと思ったのと、後ろのフリーページに栽培方法調べたものをメモってたのですが、枚数が全然足りず、それらは別のノートにまとめることとなり、今年はダブルマンスリーはお役御免となりました。でも家庭菜園メモ用縦型マンスリーは必須なので、それに関しては後ほど無印の手帳についてのお話のところで書きたいと思います。

③行動ログと家計簿用手帳。
 行動ログを始めてみようと思い立ち、今年から始めたバーチカル。
 かける時とかけない時の差が激しめでしたが、わりと便利に使っていました。
 一日のバーチカルを半分にわけて、「予定」と「ログ」を書き込めるように使い、余白には簡易バレッドジャーナルっぽくタスクを書き込んでいました。
 便利ではあったので、本当は来年も続けたいところではあるのですが、いかんせんプライベートの状況が今年一年で変わりすぎて、1日の予定を立てたところで全く意味をなさずイライラしそう…という部分もあり、タスク管理の面だけ残して、バーチカルは一旦辞めてみることにしました。やっぱり書きたいってなったら再開するかも?
 あと、この手帳のボックスマンスリーのところに簡易家計簿をつけていたのですが、この家計簿的使い方は続ける予定です。これも来年の手帳のところで書きますね。

 と、いうわけで、以上が今年の手帳の振り返り!
 行動ログや家庭菜園用手帳など、予定管理用ではないものは書き込めるときと書き込めないときの落差がえらこっちゃでした。
 が、自分の性格を良く分析している(?)私は去年の手帳会議の時点で予測ができていて、それについては、はじめから「書けない時の自分を責めない!そういうもんだから!」と決めていたので、気楽に楽しく手帳を使えた一年だったかな、と思います。
 今年も同じ感じでゆるーく手帳を使っていけたらなぁーと思っています。

 さて、そんな私の来年の相方がこの二冊!

無印良品さんありがとう!

 どちらも、無印良品さんの手帳になります。
 
 写真右側がメインの持ち歩き手帳。月曜始まりのマンスリーとなります。
 ずっとA5サイズを愛用しておりましたが、実験的にA6サイズにしてみました。
 でもこれ、もしかしたら4月始まりの手帳が出たタイミングで買い替えるかも…?
 書き心地とサイズ感がね!とりあえず誕生日とか書き込んでみたところ、どうにもやっぱり小ちゃいから書きずらい…。
 12月から使ってみて、改めて買い換えるかどうか考えます。
 試してみる、ができる無印さんのお手頃価格、ありがたや…!

 使い方は去年と同じ、ひたすら黒で予定を書き込み続けるやつです。
 相変わらず色分けはしません。なにがどれだっけ?!と混乱するから(笑)
 家族の予定と自分の予定とイニシャルでかき分けます。


 二冊目は、去年SNSなどで大バズりしていた、一覧できるスケジュール帳。
 去年はどうにも使い方がイメージできずうーん、という感じでスルーしたのですが、A5サイズも出たということで、来年はこの子を、今年の②③手帳を纏めた使い方をしようかな、と考えました。
 ボックスマンスリー部分が簡易家計簿。
 フリースペースに月間で管理したいタスクなどを書き、1p2日の広いところには、日間タスクと子ども関係の日記なんかを書き、縦型マンスリーは家庭菜園メモとして使う予定です。
 本来の、ボックスマンスリー見ながら今日の予定を日間スペースに…みたいな使い方はしないことになりますが(予定は上のA6マンスリー手帳にまとめるので)、二冊に跨いでいた内容を一冊にできるのは利点かなと。
 使ってみて使いにくかったらまた考えようかなーと思っています。
 フリーページもたくさんあるみたいなので、写真とか、チケットとか、そういうのも張って行きたいですね!デコはしませんが(みるのは好きだけど作るのは向いてないの🤣)

 私は、手帳を使って毎日をよくしようとか、自己実現のために使おう!とか日々のアイディア出しにとか、可愛くデコってとか、そういうのはありません。
 なんというか、忘れん坊で脳内パニック起こしやすい自分の、外付けHDといいますか。そんな感じで使っております。
 あと視覚情報にすると整理できるタイプでもあるので、手帳を使えるようになってから、手帳と付箋がマストアイテム。
 手帳に書いてしまえば忘れても思い出せますし!(忘れない、は無理なので、思い出せる、にシフトした私です)
 そんなゆるーい使い方しかしてない私ですが、今年も無事手帳会議が終わったのでホッとしております。
 来年1年に、この選んだ手帳がマッチすることを祈って。

 だいたいそんな感じ!
 ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?