見出し画像

note再挑戦!

どうも!はじめまして、いろいろ創作クリエイターのゆるゆる堂です!

実は以前一度noteさんに登録して挫折したのですが、年が明けたということもあり、再チャレンジしてみました!
再開最初の記事なので、自己紹介をしていこうと思います。

ゆるゆる堂ってこんな人

☆「やりたいときに、やりたいことを、やりたいだけやる!(通称3Y宣言)を掲げてゆるく生きてる関西在住でおばちゃんという言葉に誇りをもっているおばちゃん主婦。

☆家族大好き、家族最推し!割と惚気も多め。

☆音楽と創作活動を中心に活動予定。

☆片付けと掃除が大の苦手。そして忘れん坊。アラーム通知付きスケジュール管理アプリと手帳が私の外付けHDD。

なんで再開しようと思ったの?

 私、兎にも角にもやりたがりの面白がり。
 この年になるまで、noteさんだけでなく、創作活動や表現活動、その他たくさんのものに手を出して挫折して再開して…を繰り返しているうちに何が私の本当にしたいことなのだろう?と悩んだり、一つに絞って頑張る「何か」が欲しくてもがいたり、色々してきたのですが。
 年が明けてふっと、『もう、全部好きでよくね?』『いっそのこと【いろいろ】創作クリエイターって名乗ってしまえ!』と開き直りまして。好き放題することに決めました。

 で、折角なので、そのときハマってるものについて好き放題キャッキャしてる様子を残せるブログとかしてみたいなーって思いまして、じゃあnoteさん再開しちゃお!で今に至ります(笑)

 正直「クリエイター」って名乗ることへの抵抗感というか、それほど大層なものではない、という気持ちはあるのですが、他に語感よく私の今を表現できる言葉が思いつかなかったので、しばらくはこの名乗りを続けていきたいなぁと思っています。

今後の予定

 とりあえず、イラスト描いたり、小説書いたり、粘土捏ねたり、ハンドメイドアクセサリー作ったり、歌ってみたり弾いてみたり…やりたい放題やる予定です。
 ただの自分語りだったり日記だったりという、【雑記】も思いつく限りは書いていきたいな、と思ってます。
 基本的にすぐに飽きますし、コツコツ続けるのは性に合っておりません。
 ですが、今度は消さずに、数ヶ月、年単位で記事が開いたとしてもまったりと書いていきたいなーと思っています。
 特に収益化考えてないので、有料記事とかは書具予定はありません。
 ゆるーく生きてるおばちゃんが好き放題している様子を、のんびり残していきたい所存です。

 では、改めまして。
 どうぞよろしくお願いいたします!

折角なので、一枚お年賀用に描いた創作キャラクターのイラストを載せておきますね!
この子たちの紹介はまたおいおい!

一次創作【やみなべギルトへようこそ!】より

いいなと思ったら応援しよう!