![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9676027/rectangle_large_type_2_6afd6506b3cc6297971da9ccf2ed6ffc.jpeg?width=1200)
次に生まれ変わるなら、女?男?おっさんが考える次も男がいい10の理由
こんにちは。
まっちことおっさん(@matchicchi)です。
みなさんは次に人間に生まれ変わるとしたら、
女性と男性どちらがいいですか?
きっかけはこんなツイート。
きよっちは、結構男勝りな女性なので(想像)、
こんなこと言ってますw
実際の世の中の意見はどうなんかなー?
と思って、
調べてみました。
■世の調査結果
検索したら結構いろんなサイトが出てきましたが、
アンケート数が多くて、
グラフィカルにわかりやすく表現しているサイトは
以下2つでした。
<しらべぇ>
女性が次も女性に生まれ変わりたい 73%
男性が次も男性に生まれ変わりたい 75%
(1477名にアンケート。※回答者数はほぼ半々)
<ペリジー>
女性が次も女性に生まれ変わりたい 59%
男性が次も男性に生まれ変わりたい 70%
(5281名にアンケート。※男性1,092 女性4,189)
両方に共通しているのは、
生まれ変わっても、
今と同じ性別がいいと思う人が
半数以上ということ。
また、
男性が男性にうまれかわりたいと思うよりも、
女性が女性に生まれ変わりたいという割合は、
少し少ないということ。
どうでしたか?
意外な結果でしたか?
おっさんは、予想通りでした。
ま、当たり前だけど、
みんな今の人生しか生きてないわけで、
やっぱり本質的には
今の性別のことしかわからんですよね。
■おっさんの答え
誰も興味ないと思いますが、
おっさんは生まれ変わっても、
男
がいいです。
■おっさんが、男の方がいいと思う理由
1.男しか生きたことないから
いきなり元も子もないこと言いますが、
結局わからんすw
一番はイメージができないんでしょうね。
2.化粧などをしなくていい
定番中の定番。
いちいち大変そう。
3.出産などのタイムリミットが原則ない
人生における、
あるイベントのリミットが存在するのは、
女性特有。
4.必ずしも顔が良くなくてもそれなりに
男は顔がそれなりでも、
努力次第で戦える。
5.トイレの待ち時間が短い
日々生きてて、
一番感じるのは地味にこれ。
あんなに長蛇の列、
しかも長時間待っていたら、
確実に漏れるでしょw
6.友人関係がさっぱりしている
やっぱドロドロは嫌だなー。
男も権力闘争やガチンコファイトクラブは
あるけど、
殴り合ったら、意外と仲良くなるという
例は本当にありました。
青春ですねw
7.スポーツの能力値が高い
バスケとか、
サッカーとかが
顕著で、
男性プレイヤーの方が、
プレイがダイナミック。
強いものに憧れるから、
やっぱ強い方がいい。
8.単純でバカ
男は単純でバカ。
よく聞くセリフですよね。
男は結構このセリフが好き。
(おっさんだけ?)
なんか愛らしいじゃないですかw
9.人生が自己責任であると、最初から思える。
これからの時代は違うと思うけど、
少なくともおっさんが生きてきた
時代はそうでした。
女性は結婚や出産。
それから配偶者の考え方次第で、
大きく人生が変わる。
一方で男性は子供の頃から一生働くことが
前提で生きてきた。
だから人生は自分の手で切り拓かなきゃならんと、
ガキの頃から思ってた。
それが当然と思ってきたから、
違和感がない。
誰かのせいにすることもない。
10.守る側でありたい
今が男性だから思うことだけど、
やっぱ守る側でいたいなー。
ヒロインよりヒーローでありたい。
男は単純でバカなんです笑
おわり
もし、気に入った。という奇特な方がいたら、
Twitter(@matchicchi)を
フォローしてもらえると嬉しいです。
更新のお知らせもTwitterでは必ず行います。
それでは、それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![まっち@おっさんWEBマーケコンサル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37941797/profile_41d820322fc5c4acef151a84c90ed6b4.png?width=600&crop=1:1,smart)