![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153133671/rectangle_large_type_2_9a09f090e09e93d69c814cb2e7a5ab13.png?width=1200)
スーパーで買える無添加のソースといえば、タカハシソースですよね(感想レビュー)
ソースで有名な高橋ソース!
よく自然派食品を売っているお店ではおなじみ。私もたまに購入しているんです。
いくつか種類があって、今回はカントリーハーヴェストの中濃ソースを購入しました。
わりと近場なスーパーでも見かける買いやすさなのがありがたいな〜と思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725446534-Kvj4p7U8Qqy60kOPCAbnXN9w.png?width=1200)
タカハシソース COUNTRY HARVEST(カントリーハーヴェスト)中濃ソース
このパッケージに見覚えがある人きっと多いはず!
![高橋ソース のカントリーハーヴェストオーガニック(有機)中濃 ソース](https://assets.st-note.com/img/1721027483-Ix5Ca90lZA.jpeg)
古いパッケージかも?↑なんか違うデザインを見かけた気がする。
原材料名
![高橋ソース のカントリーハーヴェストオーガニック(有機)中濃 ソース](https://assets.st-note.com/img/1721027486-ouzk25eLVP.jpeg?width=1200)
スラッシュ、ありませんね。
同じ高橋ソースで、有機の中濃ソースもあります。
タカハシソースは、他にもオイスターソースやとんかつソースなんてのもあります。
売っているお店
けっっっっっっこういろんなお店で見かけます!
私はですね、成城石井でよく見かけます。
ビオセボンでも買ったことがあります。
(↓これ、別のとんかつソースですが)
![タカハシソース](https://assets.st-note.com/img/1721027487-AjVPQquglj.jpeg)
他にもいろんなお店で見るので、発見次第どんどん追記していこうと思います。
味の感想
私は米粉を使ったお好み焼きを作ることが多いので、さっそく。
![高橋ソース のカントリーハーヴェストオーガニック(有機)中濃 ソース](https://assets.st-note.com/img/1721027490-lyBNvYKnKT.jpeg)
もっと綺麗に撮れたらいいのだけど!笑
![高橋ソース のカントリーハーヴェストオーガニック(有機)中濃 ソース](https://assets.st-note.com/img/1721027492-3jEcf0FwM3.jpeg)
日によってはここにマヨネーズを付け加えたりしています。
お気に入りは松田のマヨネーズ。
味はごくごく普通の中濃ソースで、とても美味しい♩
もちろん雑味もなく、私的にはちょっと酸味が強いほうかな?とは思っています。
タカハシソースには別のソースもあって、オイスターソースととんかつソースの味もいつか試してみたいなと思っています。