見出し画像

【まるでアップルパイ】サンダルフォーのアップルシナモンジャムが最高すぎた〜(感想口コミ)

砂糖不使用のジャムが好きでたまに購入するのですが、今回はサンダルフォーのアップルシナモンジャムを購入しました。

結論から言うとタイトルにあるように「え!アップルパイを食べてる感覚!!!!」になったんです笑

アップルパイ好きな人でパンをよく食べる人にはおすすめなので、私の感想を読んでいってやってください笑


ST.DALFOUR(サンダルフォー)のジャム

ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン


この細い瓶!

私の中でサンダルフォーって砂糖を使用しない海外のジャムで有名?なのですが、果汁をたっぷり使っているのでとーーーっても甘いんです。

砂糖不使用だけど、めちゃくちゃ甘いので、決して甘さ控えめではありません笑


✅ アマゾンでサンダルフォーのアップル&シナモンを探してみる


サンダルフォーのアップルシナモンジャムはパンに塗って食べるとまるでアップルパイのよう

ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン

で、私の感想を言わせていただきますと、冒頭でもう結論を言ってしまっているのですが、アップルパイの中身ですアップルパイの中身!!笑

あ、でもシナモンを使っているアップルパイですけど(私の中でアップルパイはシナモン風味のものが多い印象なのでそう言わせていただきました)

ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン


(この茶色の粒、見えます?これがたぶんシナモンかな??)

私はフランスパンに乗せて食べたのですが、アップルパイじゃんこれ〜って感じだったんです。

ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン


食パンに塗ってサンドイッチみたくしても良さそうだし、市販でパイの生地だけとか売っていたりするのでその上に乗せて焼いても美味しそう。

(それもろにアップルパイですが!笑)

いや、間違いなくうまい!笑

パンケーキの上に乗せても良いし、もしかしたら紅茶に少し混ぜてみても良いかも。

アップルティーまでとはいきませんがアップルシナモン風味の甘い紅茶になるかもしれない。

りんごは細かくなっているので塗りやすいですが、たまにゴロっとしたものが入っていました。

ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン


ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン
ST.DALFOUR(サンダルフォー)アップル&シナモン


美味しくないわけがない!最高ですね。


✅ アマゾンでサンダルフォーのアップル&シナモンを探してみる


サンダルフォー のアップルシナモンジャムはこんな人におすすめしたい

  • アップルパイが好き

  • アップルパイをよく作る(このジャム使えばりんご買わなくても良いかも)

  • シナモンが好き


アップルパイ、私は自分では作らないのですが、このジャムめっちゃアップルパイの中身の味なので、アップルパイを作る際に使えるのでは?って思うんです。

あとシナモン好きな人も気に入ると思います。

あ、そうそう。アップルは好きだけどシナモンは苦手って人にはおすすめできません。


ということで、まるでアップルパイを食べているかのような感覚に浸れるサンダルフォー のアップルシナモンジャムについて紹介させていただきました。

いいなと思ったら応援しよう!