マガジンのカバー画像

日々の徒然

80
日常の糸を手繰る。つぶやき、備忘録、毎日の1ピース。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

@国立新美術館

愛しの水分ヘアパック

敏感肌やアレルギー持ちではないが、合わない化粧品は多めだと思う。 合わないものを使うとかぶれたりはしないものの、一枚皮の下にうっすらとした不快感がある。 そんな調子なので、あまり化粧品(特にスキンケア)を試す方ではない。 ・問題なかった場合→使い切ったらリピート ・合わなかった場合→NGリストに書き込んで、過去に大丈夫だったものに変更 という感じで、特にケアものには保守的。気に入ったものは次に試したいものが出てくるまで何度もリピートする。 そうなると、1番困るのは販売終了

違ったままにしておきたい

誰かから聞いたりする機会がなくて、ずっと思い違いをしたままなことは結構ある。 長年勘違いしたままだと別にどちらでもいいじゃない、と流してしまいたくなるけれど、やはり知ってしまうと気恥ずかしい。 本日の思い違いはこちら。 普段荷物が多いのもあって、長い方にも荷物を下げていた。しかも重めのもの。 荷物を2段引っ掛けられて便利だとずっと思っていた…実は(そして“戸当たり”という名称も初めて知りました) 玄関の扉を見ればはっきりと分かることなのに、場所や扉の重さが変わっただけで気

寒い日のアイス。

出先のセブンイレブンで、自分好みとしか言えないアイスを発見してしまった。 「和のワッフルコーン 大学いも」 そういえば去年も和シリーズのきな粉ソフトにハマって、定番以外は短期間でリピート買いをしない自分が珍しく1週間に2回購入した記憶がある。今回もツボのど真ん中を押してくれている。 今日は買ってすぐイートインコーナーで食べた。 うん、おいも! あのねっとりとした甘さがふわっと口の中に広がっておいしい。 さくさくっと完食。ごちそうさま! それにしても。 寒い日に暖房が効いた

語感は大事。

以前連続投稿の区切りの投稿をした際に、どんなタグをつけようか迷った。 その時は #連続投稿 にしたものの、いまいちしっくりこない気もしていた。 毎日○○とつくものだと、他に「毎日更新」「毎日投稿」もあったけれど 毎日noteだと"note"の部分で音の響きが放物線を描くように着地するからだろうか。 なんとなく投稿を、他のタグよりもふわっとキャッチできる感じがある。 ・まい↑にち↑とう↓こう↓ ・まい↑にち↑のー↓と. 文字で書くとこのような感じ。 ささいだけど、言葉の響

金曜は夜間開館@松濤美術館

最近、松濤美術館へ行った。 行ったのは金曜日のお昼前。 金曜は20時までの開館だけでなく、渋谷区民は無料らしい。 (今回初めて気づいたのでいつも無料かは不明) 人の多い所から少し離れていて展示室もそれほど広くないという、 この美術館の場所や規模だから可能なのかもしれないけれど 気軽に立ち寄れる場所として美術館があるのがいいなと思った。 ここは建物も雰囲気があって居心地がいいのでうらやましいな、とも。 ちなみに見に行ったのは「終わりのむこうへ : 廃墟の美術史」 終わりに

美術館セットを作る

美術館をぶらっとするのが好きで、時々行く。 ぐるっとパスや年パスを購入するので、わりと足を運んでいる方かもしれない。 去年はぐるっとパスで初めての所をたくさん回ったのもあって、チケットが収拾つかないまま年を越した。 今年はすっきりさせたくて美術館セットを作った。 ケースは一昨年の雑誌の付録だった鳥獣戯画のパスポートケース。 美術館用にすると決めて買ったのに、去年はなぜか別のことに使っていて持ち出す機会がなかった。 中身は ・ぐるっとパス ・年パス(サントリー美術館、裏返

「かな・かも」が形になる ~note50日目~

夜中に1つ投稿したらお知らせ画像が出た。 今日でちょうど50日目らしい。 去年の誕生日に何か新しいことを始めたいと思った。 そんな時にnoteを思い出し、これまでに新しくやったことは5つ。 1)noteに登録した。 2)50日連続で投稿した。 3)昔やっていた「今日の1コマ」をまた始めた。 4)お題に答えた。 5)コンテストの作品を作った。 1)は説明省略。 2)50日連続で投稿した。 1枚写真や1行文という個人的チートな投稿も入れつつも続いた。 最初は投稿した後にカ

(もう少し休息)

no title

今日は、忘れない日。

(本日お休み)

休むと気づくこともある

毎日やると決めていることがいくつかある。 その1つが「ボイジャータロットを朝と夜に引いて読んだ結果を受講生ページに投稿すること」 思うことがあってここ何日か引くのを休んでいる。 で。休んで気づいたこと。 想像よりもずっとよい働きかけをしてくれていたらしい。 ボイジャーには「引いた後に行動することを決める」というお約束があるのだけど この1ステップが流れから消えるからか、なんとなく午前中に締まりがなくなる気がする。 3年近く続けてそろそろ惰性も混じってきていると思っていたから

年1のお楽しみ

ある程度大きくなってからの行動範囲になぜかないことが多く、あまりマックに行く機会がない。 今日は家族との外出の際の通り道にたまたまあって、休憩がてら入る。 冬場の三角チョコパイは好きで毎年楽しみである。 あの少し油っぽいパイと濃厚なチョコクリームを食べると、1年たったなあ!と思うのだ。 前回来た時よりもだいぶ変わったようにみえるメニューを眺めてあれこれ迷い、結局チョコパイとホットコーヒーにする。 ゆるい雑談をしながら、今年も無事に完食。ごちそうさま。 今年分のマックと気合

寒いのは苦手

学生のころ、住宅展示場の看板を持って座るバイトをしていたことがある。 見える所だけキチンとしてればいいから防寒万全で、という指示に 見える足元が1番寒いのに!とぼやきながらスーツの下にレッグウォーマーを仕込み、ヒートテックとフリースを重ね、仕上げにダウンとマフラーぐるぐる巻き。 だるまになった気分で出かけていた。 その時に覚えた重ね着と慣れで寒さにはだいぶ強くなったと思っていたけれど、年月が経ちすぎて身体が忘れているらしい。 昼間に雪もちらついた今日の服装は あったかジー