本能で生きてみる、自分をはじめる。
ここ最近、
というか2、3ヶ月悩んでたことがあった。
まったく答えが出ない、
考えても考えても納得のいく答えが出てこない。
考えては、違う。これもなんか違うの繰り返し。
焦りと、何やってんだって気持ち。
思った。考えても答えは出ない。
もう今はいいんじゃないか、
というかいろんな〜しなければならない
って考えでいっぱいになっていた。
毎日何かへの焦りを感じる日々。
ふぅっ
いったん今まで背負ってたもの
肩書き
自分への固定観念
(自分はこういう人間だ。だからこうする)
〜しなければって思ってしまってたもの
いったん空っぽにしてしまおう。
振りほどいてみよう。
良いものも、不必要なことも
自分に制限をかけまくっていた気がする。
それをいったん空っぽにして、
ろ過された真の自分に戻してみる。
そこから自分にとって本当に必要なものを入れるようにする。
真の自分に戻れば、本当の自分があらわになって、望みが生まれる
それが使命。
そして自分の使命に必要なものは向こうからやってくるらしい。
本当の真から望むものであればお金も、人も勝手にやってくるらしい。
そして不必要に全て追おうとしないこと。
離れるものは離れるし、
離れないものは離れない。
これは最近学ぶこと
本能で生きるをしてみる。
さぁ自分をはじめよう。
あ、ゆるり書はじめました。
#エッセイ #日記 #note #あたまのなか #感覚 #こころ #自分らしく生きる #素直に生きる #本能 #ゆるり #ゆるふわ #ゆるり書 #心が花ひらく人で世界をいろどる