見出し画像

そろそろ冬本番の気配するけど大丈夫そ??

俺はCookieが何かよく分かってない(メロスには政治がわからぬのパロディ??)

"クッキー"と発音する物と言えば小麦とバターで作られる小さい焼き菓子か、野性爆弾の川島かのどっちか、みたいな認識でしかない。

だから毎回「全てのCookieを受け入れてください」と言われる度に「え!?マリーだけで無く、ムーンライトやチョイス、それにチョコチップクッキーまでも食べる事を許されてしまうの!?」と勘違いしてしまう……

ほどに頭は悪くないのだけれども、何の為に必要なのかの説明がマジで省かれていすぎるが故に「Wikipediaがコーヒー一杯分の支援を求めるような物だろう」と早合点している。

迷った時はすぐに検索。
これ、情報化社会を生き抜く知恵ね。

Cookie(クッキー)はWebサイトへのアクセスを行なった際に、サイト側が同じ人が再訪してきたときにわかるように、訪問者のデバイスに残していくデータのことです。

引用:どっかのサイト

ほ〜〜〜ん。
まあ拒否するメリットも全て受け入れるメリットも、俺の人生に対した影響を与えないように思えるな……

まあつらつら書いてくと情弱がバレるのでここらへんにしときます。
「こいつは焼き菓子好きの食いしん坊な情弱だな?」と思われたら恥ずかしいので。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2週間ぐらい前、睡眠中に鼻血がいきなり出始めてその不快感で目が覚めた。

自分がクイズの勉強の中で"キーゼルバッハ部位"という、鼻血を止める際に圧迫すると良い鼻の部位を単語を知っていたので目尻のちょっと下の辺りを強めに圧迫していたが、中々に鼻血は止まらず、結果としてスミノフ一本分ぐらいはあるんじゃないかというぐらいの出血をし、シーツをかなり汚してしまった。

「キーゼルバッハ部位、全く役に立たないじゃん😡😡」と思いながらネットサーフィンしていると

引用:https://tagamiclinic.com/nosebleed/index.html

小鼻も小鼻な位置だった……

そんなこんなで寝具を駄目にしたので用事のついでに家具屋に向かう事にした。

1フロアがほぼほぼ寝具みたいな陳列だったけど、冬に向けて毛布やブランケットなんかが幅をきかせていて、シーツなんかはラックの下の方で隠すように少しだけ、まるで夜神月がグラビア誌を本棚の下段に隠していた時のように並べてありました。

寝具は白派なのですが、自分のベッドサイズに合ったシーツを探すと2千円を切る化繊100%のライトベージュか、6千円を超える麻100%の物しか無く、泣きながら3倍の値段をセルフレジに突っ込みました。

泣きながら帰宅。泣きながらベッドメイク。泣きながらシャワーを浴び、泣きながら就寝………

何だこの肌触り!!!??!??!!!

ヤバ!!!!

気持ち良すぎて、この「ンまっ⤴︎じっで‼︎」が出ました。厳密には少し驚いているので「ンまっ⤴︎じっで!?」でした。

ウトウトしながら「毎日使うような寝具にたかだか4千円をケチろうとしてた自分は何て愚かだったんだろう…… 化繊の白が売り切れてて良かった〜〜」と思いました。

最近の俺はこんな感じでした。
おおきに。

いいなと思ったら応援しよう!