
静謐…
1.静かで安らかなこと。
2.世の中が穏やかに治まること。
3.太平。
最近、俺の心は静かで安らかで、穏やかに治まっているな状態にある。
これまでの心が暴れ過ぎていた訳では全く無いのだけれど、ここ1ヶ月ぐらいで転職だったり何やらかんやらの、人生についての大きな選択をする機会が連続してやってきて、それを乗り越えた今やっと!少し心が落ち着いて来た。
と、いう事でここ1ヶ月ぐらいに俺が過ごした余暇を認めていく……

GW前に黒部アルペンルートに行って来ました。
雪の大谷が見た過ぎたので、行って来たというより、親に駄々こねて連れて行って貰ったという方が正しいかも……

初日は終わりなレベルの暴風雪に揉みくちゃにされながらの観光でしたが、雪雲が去った二日目にはピーカンかつドカ雪おまけに無風で、シーズン1,2を争うベトコン(ベストコンディション)でした〜〜💪💪
あと30年はアルペンルート行かなくていいかも

5月の中旬には静岡に行って来ました!車で行ったけど、都内から2時間かからず市内まで行けて良かった。なんか3時間半ぐらいかかると思っていたのでね。
お昼にはさわやかでご飯を食べました!頼んだのは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
・げんこつハンバーグ(605kcal)
・季節のスープ(145kcal)
・ライス(336kcal)
・ライス(336kcal)
・炭焼きチーズバーガー(895kcal)
・マンゴースムージー(251kcal)
・チョコパフェ(354kcal)(シェア)
相撲部屋????????
という部活上がりの高校生男子も真っ青の健啖家ぶりを如何なく発揮しました。
総摂取カロリーは2745kcal。これは成人男性の摂取カロリー目安である2200kcalはおろか、成人女性の摂取カロリー目安である1400kcalの倍になろうかという数字。
皆さんは節度を持って食事を楽しみましょう♪

その後はサウナの聖地"しきじ"に行ってきました!!!
月並みだけど、薬草サウナと水風呂が本当に良かった……
でもサウナにそれなりに行ってないと良さが解りづらい気はするかも知れんな〜〜〜 サウナがしっかりハードだったから、ととのうってよりも賢者タイムの感覚に近かったかもしれない…… ボーッとして一点を見つめて虚無になっていたよ
その後は血糖値スパイクと血流の巡りが良くなった事による、爆裂な眠気に抗いながら新東名を爆走。無事帰宅。



5月の中旬には神奈川にある無人島の猿島と、横浜の中華街に行きました!!

凄い雨が降っている中だったけど、猿島は雰囲気があったし、中華街では美味しいご飯が食べれてハッピーでした!
だけどこの日一番印象に残ったのは……

有吉ゼミでギャル曽根が食べるみたいなデカさのハンバーガーセットを無理やり胃袋に詰め込んだ事かもしれない……
さわやかのあの量を問題なく食べれたのに、ハンバーガーはマジで戻してしまうかと思った……
ポテトのMセットを頼んだけど、多分マックのポテトL2.5個分ぐらいの量はあったね……

つい先週!豊洲にお寿司を食べに行きました〜〜! このお店(大和寿司)は朝6時からやっているので、朝3時半に起きて4時に家を出て、5時過ぎに豊洲に着きました。
朝3時半起き!!!?!???!??!!!〜?!!?
成田にLCC乗りに行く時でももっとノンビリ出来るわい!!!!!!!!!!!!
・大トロ
・白イカ
・カンパチ
・中トロ
・巻物
・穴子
あと、何かもっとあったと思うんだけど、思い出せないの。(YUKI)
美味しいお寿司は美味しいので、美味しい食べ物を食べたい時は豊洲に美味しいお寿司を食べに行く事をおすすめします!!!
以上!!!!!
4月と5月でした!!!!!!!!!!
こう思うと静謐とは程遠いアクティブ具合だったな〜〜