![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27510898/rectangle_large_type_2_ecd51805f1b307bd26678bea1191737b.jpeg?width=1200)
自粛漫画3選
自粛をテーマにした漫画でもなく自粛期間中にオススメの漫画でもなく、ただただ私が自粛期間に爆読みしただけのエゴ選抜を開催しま~す!!!
ただの感想であって全く布教の機能を果たせていないので各自しらべて読んでください
サマータイムレンダ
ジャンプラで全話無料で読めるよ!面白すぎて2日で最新話まで追いついた
閉鎖的な田舎/急に狂い出す周囲の人々/ループもの/終わらない夏
で、これだけ見るとひぐらし……って感じだけど序盤から怒涛の勢いでループして最新話まで加速が止まらず、ずっとスリリング〜〜!!面白〜〜〜!!!
その他の要素もドッペルゲンガーとか幼馴染とか特に目新しいものではないんだけど、物語の質がいいので各要素を使った漫画の“最適解”って感じがする
謎解きも連載と別軸でヒントが掲載されてたり、アプリ漫画ならではの楽しみ方ができるよ〜!あと謎解き的にはかなり易しめ&勿体ぶらずに伏線回収って感じなのでテンポが心地良いのだ
それとシンプルに絵が最高 夏/田舎/儚い幼馴染 すべてが映える 可愛い
東京卍リベンジャーズ
おもしろ〜〜〜!?!?!?!?弟への誕生日プレゼントに送ろう、読んでほしいので… マガポケでも読めるよ
時を駆ける不良の話です
「不良×タイムリープ」という新時代のヤンキー漫画よ
「新宿スワン」の作者の不良漫画だよ、アングラ描く執念…
ストーリー説明するの面倒臭いからとりあえず1巻読んでほしいよ
あとこれ見て
https://youtu.be/MVPuW7f_isA
不良まんがって男臭いし怖いしダサいし、って思いませんか?思ってました…
でもね不良って信念と誇りを持って誰よりもバカ正直に生きてるんよ、周りがダサいと嘲笑おうが自分が格好良いと信じたものを信じ続けてるんよ…知らんが
出てくるキャラ全員大好きになる 格好良いから
本当読んでほしい マイキーがなんでもない顔しながら抱えてるものについて語ろう 私はエマと柚葉が好きです
好きなセリフ集(うろ覚えているもの)を掲載します
・「オレは愛を苦しいモノだって思ってた」
ああああああああ…………これは兄(不良)からの家庭内暴力の中で育った弟(不良)の台詞 愛は苦しいもの 苦しくても彼にとっては愛だったんよ…
・「死んで欲しいほど嫌いだけど、愛してる」
上記の兄弟は3兄弟で、これは紅一点・柚葉の台詞です 柚葉だれよりも強く美しく大好き ここらへんでめちゃめちゃ泣いた
・「今までいろんな人にぶん殴られてきたけど…コイツは別格!!!!」
主人公の台詞なんだけど、ダサくてめちゃめちゃ面白くない????普通オーラとかパフォーマンスから敵を評価して「コイツ強い…ッ!」なのに、殴られて特に痛かったから強い認定
主人公がここまで馬鹿で弱いのも最近珍しいよね 多分そこがワートリと通じてるのかな 元々ワートリと兼ねてるファンが目立つ印象だったので
ブルーピリオド
美大受験漫画 何でも卒なくこなせちゃうけどだからこそ何にも夢中になれない高校生が授業で描いた絵を褒められたことがどうしてもどうしても嬉しくて藝大受験を目指すことになった話
没入感がすごくて「知り合いが美大受験してて〜」って現実で主人公のこと話しちゃいそうになるくらいジブンゴトに思ってしまう 遠い世界の話なのにな〜
芸術と無縁なので美術云々の描写がどこまでリアルなのか一生わからんけど、一人間としての自意識や嫉妬が胸をえぐられる程繊細に描かれてるんよ〜…
自分より秀でた人に一人でも出会ってしまえば自我が崩壊しそうな程苦しくなるのに、芸術の世界では自分の上位互換ばかり目についてしまって狂っちゃいそうだな 漫画のお話だけど、戦っている人を見ると勇気になるなぁ リスペクト
漫画ってたのC おしまい