![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118259112/rectangle_large_type_2_31464cc84176c79333cede455349ff91.jpeg?width=1200)
英語を話す=恥ずかしいより楽しい🌱✨
コロナが始まってから、英語で話す機会が少なっていた。そして、人に会わなくなり、内向的になっていった。
コロナの前は、language exchange に参加したり、ハロウィンパーティーで仮装して
クラブで英語をたくさん話していたなあ〜と。
英語をずっと話していないと、話せなかったらどうしよう。相手の話が分からなかったらどうしようと思っていた。
そして、月日は流れて、現在、久しぶりに知り合いのlanguage exchangeに参加した。
話せなかったらどうしよう。相手の話が分からなかったらどうしようと思っていたけど、みんな私が頑張って英語を話す私の話を聞いてくれた。
そのとき、私はこの雰囲気が好きだったんだ。英語を話すことは、楽しかったんだった。英語をペラペラに話せなくても自分のペースで楽しんでいこうと思えた。
久しぶりの感覚だった。
それから、自分の中にたくさん英語が流れてきた。
よく語学学校の先生に言われてたことも思い出した。
「いつも英語で考えて、英語で話すことが大切だよ!」
私、楽しむということ忘れてた〜と思ったら、
心が軽くなって、もっと英語を身につけて多くの人と話せるようになりたいと思った。
なので、よくオンライン英会話に参加してます。