![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71519621/rectangle_large_type_2_9edfdec13ac0ac45e720cc07ca96d2fb.jpeg?width=1200)
Photo by
bluewaters
飼い猫になめられている
猫を飼っている。
端正な顔立ちをしたスコティッシュフォールドの男の子だ。
私の友達にも人気で「かわいいね~うらやましい!」とよく言われる。
でもうちの猫は、見た目と中身のギャップがすごい。
飼う前にYouTubeを見て想像していたような、甘えて寄って来たり、頭をすりすり、なんてことはこれまで一度もない。
それどころか、私を人間として認識していないみたいだ。
なでると「触るんじゃねえ!」と噛んでくるし、夜になると「遊べ!!」と私を追い掛け回すし、ストレッチしているときの私の手めがけて走ってくるし、たぶん同等かそれ以下の生き物として認識されているのだと思う。
なにかがきっかけだった、というよりは、家に来たその日からそうだった。
悪いことをすると怒る母には、あまり抵抗せず、
噛まれることが怖くて関わろうとしない父には、無関心なうちの猫。
猫なりにいろいろ感じ取っているらしい。
だとすると、私の何を感じ取ってあのような態度をとるのだろうか。
母曰く、何しても怒らないからなめられている、のだという。
でもそれなら、父もなめられてもおかしくないと思う。
真実は猫にしかわからない。
最近は、なめられるのを諦めて、自分も猫だと思って一緒に遊ぶようにしている。
それも悪くない。