見出し画像

ドラマ|好きなことを語りたい

やっぱり好きなことから語りたい・・・
と唐突に思って昨晩から書いています。(笑)

小さい頃からテレビっ子で、直感的に好きだなって思ったドラマを観ていました。

好きなジャンルとかはないですが、
ホラーとかバッドエンドは苦手です。
サスペンス系は好きです!
火曜サスペンスよく観てました!
あとはハッピーエンドだったり
人と人の繋がりとか
心温まるストーリーが好きです。


ドラマを好きになったきっかけ

きっかけは踊る大捜査線
警察かっこいいし、主題歌も大好き!って感じで
正直詳しく内容を覚えているわけではないですが
とてもワクワクして観られました。(当時3〜5歳)
あとすみれ役の深津さんが大好きでした。

今地上波で再放送していますが、
TVerでも配信されていますね。

ちなみに小学生の時は学校から帰宅してすぐ、再放送していた水戸黄門古畑任三郎を観てました。

韓流ドラマも気になり始める

祖父母が夜寝る前に
宮廷女官チャングムの誓いを観ていて
当時小学生の私には難しい内容でしたが
引き込まれて夜遅くまで観ていた記憶があります。

あと私の名前はキムサムスンを観てました!
韓国のラブコメディ大好き!

大人になってからも韓流ドラマは
ラブコメ中心に観ています。

最近は私の夫と結婚してを観ました。
パク・ミニョンさんが大好きで、シリアスですが最後はスカッとして面白かったので観了しました。

病人を演じるためにダイエットしたとか
どんな姿でもお美しい・・・

一時期韓国語を勉強しようとハングルまでは覚えましたが、やっぱり長続きしませんでした。(汗)

好きな演出家さん

塚原あゆ子監督堤幸彦監督です。   
今までは単にドラマを観ることだけ好きだったんですが、いろんなドラマを見ていくうちに、観たことのあるカメラワークだったり、演出だったり、ドラマの内容以外も気になる事が増えてきました。

アンナチュラルSPECあたりから
製作側が気になり始めました。(遅すぎる)

お2人の名前を調べると、観たことのある好きな作品ばかりで、私はこの2人の撮るドラマが好きな傾向にあると感じました。

塚原監督と知って再び見直した作品
綾野剛さんの演技の振り幅がすごい
はい名作ですね
堤監督の作品は特殊能力系が多いような

私の中の最近のベスト5

何度も繰り返し見てたり、印象にすごい残っているドラマを5つ選びました。(本当は足りない)

  1. アンナチュラル

  2. 最愛

  3. MIU404

  4. Nのために

  5. silent

塚原あゆ子祭りですね。(笑)
物語もだし台詞も流れてくる音楽も全部好きです。
この中でもアンナチュラルとMIU404は
数えきれないくらい見返しました。

silentは始まる前から製作チームが
いつ恋と同じだったので見ると決めてました。
結果すごい大反響がありましたね!
言葉一つ一つが丁寧で、シンプルで、
だからこそ真っ直ぐ心に響きました。
毎話泣いてたような・・・(笑)


まとめ

家事育児に追われてなかなかリアルタイムでは
観ることができませんが、見逃し配信や録画で
これからも大好きなドラマを楽しみます!
何かおすすめのドラマがありましたら
教えていただけると嬉しいです。

私の好きなことについて書いてあるだけですが、
ここまで読んでくださりありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!