![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123198644/rectangle_large_type_2_c9ea4aed07b566adc3318b34ce10e411.jpeg?width=1200)
人にしてあげる足ぷろで、統合ワーカーデビューしました🥰
11月26日に高尾で開催されたアーティスト・ウェイのゴール・セレブレーションでした。
歌を歌ったり踊ったりするイベントの中で、統合ワークの良いところを素早く伝えるには・・・?
イベントの週の月曜日に「足ぷろを人にしてあげる講座」で学んだワークをさっそく使って統合ワーカーデビューしました。
足ぷろとは、足の統合60分プログラムの略称で梅田幸子さんが開発した、ひとりでできる足の反射の統合と発達をうながす60分のプログラムのことです。
自分の足はふだんから見慣れているけど、人の足は当たり前だけど、ほんとうに一人一人全部違っていました。
足に現れているものすべてが、その人そのものなんだなぁ・・・と触れさせていただいていると、ふわっとしたあたたかさやリラックス感が湧いてきました。
させてもらっているこちらまで緩む、不思議。
もしかして、お客さまの緩んだ感覚を受け取っているのかな。
この日は、出し物で「自分との結婚式」もしたので、新しい出発が重なった良い日となりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123202244/picture_pc_5a5d00a7fc67517051eeb803d68f1229.png?width=1200)