![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153798440/rectangle_large_type_2_cc6c77bed0b70c8a5573ec78af20a1da.jpg?width=1200)
恐怖の自己注射・・・
いつもお読みいただきありがとうございます。
このnoteでは不妊治療の体験談を綴っています。
どなたかの参考になれば嬉しいです🍀
タイトルでいきなりびっくりさせてすみません!
生理が来て低用量のピルを飲み始めて
10日ほど経った頃、再通院でした。
もしかしたらこの日にピルをいったん終了して、
数日後から自己注射が始まるかも?
という話でしたが、
この日は見送りでまた5日後に来てくださいね〜とのことで終わりました。
ピルも継続です。
そして5日後の通院では先生から
「今日でピルを終わりにして明日からは飲まないようにしてください」
「3日後に生理が来ますから、そこから自己注射を始めましょう!」と。
あ"ぁぁぁぁああああーーーー
ついに自己注射が始まるのね。。
考えただけで怖い、怖い、怖い。。。
って、いつまでも逃げてはいられないので
覚悟を決めるしかない!!
みんな乗り越えて赤ちゃんを授かってるんだから
私だって出来ないはずない!と自分に言い聞かせました。
看護師さんから自己注射の説明や保管方法など
手厚いご指導を受けてこの日は帰宅しました。
運命の自己注射初日・・・
またもや、たいそうな見出しをつけてしまいました(笑)
ついにクリニックに通い始めてから
2度目の生理も始まって自己注射の日に・・・
夜、お風呂も入って落ち着いたら打とうと決めて
動画で事前に打ち方を確認して、、
いざ!!!!
と、その前にこれから不妊治療をされる方のために
参考までに画像を載せておきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725934642-xERFwzpcdevrKYMZ9XnTBoI6.jpg?width=1200)
↑こんな感じのペンタイプの注射です。
糖尿病のインスリン注射で使われているのと
同じタイプの注射だそうです。
針は見ると怖い方もいると思うので、
あえて画像は載せませんが、
短くて細くて見た目はそこまで怖くありません。
しかし事件が起こりました。
え・・・待て待て・・・
手が震えて打てない・・・・
怖い・・・やだ・・・
途端に恐怖心が湧いてきて1時間くらい
あーだこーだしましたが、結局打てませんでした。。
見かねた旦那さんが
「クリニックに電話して
どうしたらいいか聞いてみよう」と。
私「やだ!打てないなんて恥ずかしくて言えない!」←バカ
結局、打てない状況はまずいので
クリニックに電話しました。(そりゃそうだ)
長くなりましたので次回へ続きます🍀
本日もお読みいただきありがとうございました!