鬼様のブランチ 「今年はバチッといくぞ! クリスマス当日回」
今回の鬼ブラ!
・クリスマス当日回。今年のサンタは当ててやるッ!
前回の鬼ブラ!
・サンタがアシスタントと一緒にプランを練るぞっ!
買ってあるぞっっ!!
メリークリスマス!
当てに行こうっ!!
ああ。お前の心遣いが届くといいな。
まずはこいつをお見舞いだ
西帝~っ、メリークリスマス!
この封筒をやる。開ける時、中身を切らないように気をつけろよ。
ありがとうございます。なんだろう。
現金2万円だ。
現金だとは……。
違うの!
ディズニーのチケットを2枚買って、「色舞を連れて行ってやれ」つって決めたかったのだが、今ディズニーのチケットってそれをしちゃダメなのだ。譲渡ができない。
ああ、購入者本人しか使えないやつ。転売対策ですね。
女の方がそういうの知っていると思うから、細かいウソとかつかずに、「サンタがディズニーでも行けっつって金をくれたから、行かない?」って誘え。
行きたくないと言われたら、ちょっと改まった飯でも食え。
「ディズニーか、飯か」の二択なんですか?
他の場所に行きたかったら向こうが提案してくるだろ。断られた上に提案されなかったら、最悪でも飯を食えってこと。
お前に女を喜ばせる才能はないから、周りから少し囲い込まれた方が長持ちする。
正しいぜ。
ありがとうございます。では、誘ってみます。
ほほう
明け透けなんだな。
男だから、あんなもんでいいのだ。西帝は繊細じゃないし。
さて、繊細なほうの男の仕込みをするか。
いつもお疲れ様
先生~、今年は休みを取れたのか?
まあね。発熱外来で患者がパンパンだから、院長判断で外科診療が縮小されてるのよ。
あんたは今年もサンタをやってるの? 立派ね。
事前に言っておくと、お前個人には今年は何も買わなかった。
だが、これを。バーバリーのマフラーだ。
ん?
お前からということにして、桐生に渡してくれないか。
………賭けに出たわね。
この口実は宣水のアイディアだ。
桐生は……色々……色々……色々さあ。お前には言わないと思うが、色々ある若者だから、喜ばせてやりたいのだ。
でも、俺が突然高価なものを渡しても変だろ。それに、お前からもらいたいはずだ。
だからあたしには何も買わず(あえてそう明言し)、「二人分の予算」を使ったということね。
あたし、従者に変な期待を持たせたくないんだけど。
桐生のことは喜ばせてやってっ!!
お前なら「日頃の働きをねぎらうぞい」と、ビジネスの雰囲気で渡すこともできるだろ!
………あんたのダダこねに免じて、今年はそうしましょう。
ありがとう。今夜は宣水がサービスするからさ。
というわけだから
頑張っといてくれ。
しばらくあいつの部屋に泊まってるから、すでにけっこう疲れてるんだが、お前がボスだからな。指示に従おう。
美しい妻よ
い~ずみ。
これ、髪をまとめるもんが欲しいって言ってただろ。色がキレイだったのでこれにした。
ああ、ありがとうございま…………プラダのシュシュ!?
クリスマスっぽくてかわいくな~い?
プラダのこういう小物、どういうセレブが買うんだろうと常々思っていたのですが、買ってもらえることがあるとは……。
俺は権威主義者だから、こういうのが好きなのだ。
シャネルの黒と金の髪留めみたいなのも良かったのだが、お前がそんな「ゴージャスです!!」というのを着けてたら、お高すぎて嫌味になるかな~と思って。かわいいやつにした。
私に……かわいい方を選んでくれたんですね。
嬉しい。大切に使います。
へへッ。
ありがとう
とても喜んでいたな。
俺がどんな土産を持ってきても、あんな顔をしたことはない。俺ならシャネルの方を選んだが、お前のセンスの方があいつに合うのか。
物はどっちでも喜んだと思う。
俺からのプレゼントだから嬉しいのっ!
ああ、そうだな。当たり前のことだった。
立派な女にかわいいものを
沙羅~。
これ、気に入ってくれるといいのだが。
私に?
ありがとう、何だろう……。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
逆にたぬきを化かす会が元気いっぱいになります。